大相撲完全終了のお知らせ 投稿
大相撲完全終了のお知らせ - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/02(水) 17:40:12
- 殺人、賭博、薬物、八百長
これで終わらない方がおかしい
- 267ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/02(水) 13:54:15
- (続き)よって、竹縄親方の、「八百長をしていたのは自分だけではない。他にも40人ぐらいいる。なぜ自分たちだけ責められるのか」と証言は、全くもって正直で素直な感想だろ(笑い)。
↑悪いことでないのに責められる(泣)〜
もはやこの期に及んで大相撲には八百長は無い(キリッ ←無理筋(笑)
やはり、予定調和的格闘技の一種としてプロレス化しかないだろーし、
“プロレスとは違うんだぁ”というあからさまな差別化(それが何であるかわからんがw)を図り、生き延びるより他なし・・・だろー。
それにつけても、信じていたのに裏切られたなんぞのたまう角界関係者(解説者やコメンティエター)をテレビで見るにつけ、「オマエは昼ドラのよろめき人妻かよ〜」と、生温か〜い眼でみてしまう。
- 268ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/02(水) 14:25:09
- 相撲ロトくじ始めればいいと思う
- 269ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/04(金) 17:14:57
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110303/152/
千代の富士、わが兄弟子は八百長で横綱になった−北天佑弟覚悟の衝撃告発
誌名:
週刊文春 [2011年3月10日号]
ページ:
140
発売日:
2011年3月3日
- 270ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/04(金) 20:40:16
- 千代の富士は昔から有名だったね
- 271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/04(金) 21:06:48
- 子供心に千代の富士最強!!てオモテタ(´・ω・`)
- 272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/04(金) 21:57:04
- 裁判来たね
相撲協会終了っすか?
- 273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/04(金) 23:01:23
- 八百長疑惑告発ライター、協会に慰謝料求め提訴
大相撲の八百長疑惑を報じた「週刊現代」の記事を巡り、日本相撲協会側から名誉毀損訴訟を起こされて敗訴したノンフィクションライターの武田頼政さん(52)が4日、「相撲協会が八百長は存在しないと虚偽の主張をしたため、本来はあり得ない内容の判決が出され、名誉を傷付けられた」として、同協会に1000万円の慰謝料を求める訴訟を東京地裁に起こした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110304-OYT1T01033.htm
これか。まあ当然だよなあ。
- 274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/03/05(土) 00:07:32
- 偽証で捜査入ったりすんの?
全部公になっちゃうよ
- 275こうは 2011/03/05(土) 02:18:59
- よく考えると単なるショーなんだからヤオでも問題ないよな
まあ面白くないしすぐ終わるからハッスルでも見た方がいいな
- 276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/03/05(土) 02:38:01
- 今の時代は力士の安全を最優先に、ヘッドギアやプロテクターを必須とすべきですね
それかルールを変えて組んだ状態から初めたり、寄り切りしか認めないとか
ていうか世界的にみてもこんな競技明らかに時代遅れじゃん
とっととやめちまえよ
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個