大相撲完全終了のお知らせ  投稿
大相撲完全終了のお知らせ
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/02(水) 17:40:12
殺人、賭博、薬物、八百長
これで終わらない方がおかしい

163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/02/10(木) 18:09:10

貴乃花親方 ガチンコ相撲貫き通して支度部屋で孤立していた

「貴乃花の父、二子山親方は八百長に厳しい人で、
部屋には“汚いことをしないで正直に相撲道を歩んでください”という貼り紙がされたこともありました。
貴乃花親方や部屋の力士たちはその教えを忠実に守り、真っ向勝負に徹してきました。
もちろん先輩の八百長力士はそんな彼の姿勢が気にくわない。
だから若いころの貴乃花は立ち合いで張り手ばかりくらっていましたよ。

容赦なく全力で顔をはたかれるんですから、張り手はみんな嫌がるんです。
しかし貴乃花は文句ひとついわず、黙々と耐えていましたね。
貴乃花は八百長に引き込まれないように他の部屋の力士との交流は控え、
支度部屋で口をきくこともほとんどありませんでした」

こうして出世記録を次々と塗り替え、“平成の大横綱”と呼ばれるまでになった。
そんな彼の人生で、一番だけ不自然な取り組みがあったとされる。
それは1995年11月の九州場所で兄・若乃花(花田勝氏=40)と対戦した兄弟優勝決定戦だ。
立ち合いで四つに組んだふたりだったが、下手投げで貴乃花があっさりと負け、若乃花が優勝。
その後、この一番は“疑惑の一番”と報じられたこともあった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110210-00000010-pseven-spo

164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/10(木) 21:09:11
だからよ、今回のケースでは10両から転落すると給料ゼロという所が問題なんだろ

転落したら今までの実績が全てゼロになってしまう
今までせっかく上げて来た番付が無駄にならないように
番付毎にポイント制を採用して何ポイントに達したら幾ら〜の給料払うという
システムにすれば、10両当落線上にいる力士は八百長しなくなるだろ

165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/02/10(木) 21:13:08
そもそも十両ってなんだって話だよな

166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/10(木) 21:15:10
ポイント持ってれば十両から落ちても一定の給料が支払われるというシステムや
長く10両にいた力士程ポイント持ってるんで安心、

167ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/10(木) 21:28:14
十両って全部同じ給料なんだっけ?

168ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/02/10(木) 21:29:34
うん
幕内に入ると少しUPする

169ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/10(木) 21:30:28
横綱:282万円
大関:約234万円
三役:約170万円
平幕:約130万円
十両:約100万円


170ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/10(木) 21:31:08
大関美味しいなぁ
近年はダメ大関ばっかりなんだけど
このダメ大関でも横綱と変わらないくらい給料貰える

171ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/02/10(木) 21:31:55
魁皇、千代大海が引退しないで長く居座ってる理由が分かるなw

弱くなったら潔く引退する横綱の方があっぱれだわ

172ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/02/10(木) 21:33:37
談合が成立しにくいようにサッカーみたいな強制入れ替え制にすればええ
常に
上位○人が上に上がり
下位○人が下に落ちる
という

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール