カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

954eロケットマン 2014/05/04(日) 13時58分41秒
初音ミクさんすごいなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=cTUZmlMXIiI

955ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/04(日) 15時10分58秒
すごい、ごぼう抜き

956ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/04(日) 15時25分29秒
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kikumimimotors
Twitter https://twitter.com/kikumimimotors

957ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/05/04(日) 15時38分29秒
http://blogs.yahoo.co.jp/kikumimimotors/37763739.html

ママチャリですごいっすね

958ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/05/04(日) 15時56分21秒
先を走っているものを見つけると喜んでダンシングし始めるな。MなのかSなのかわからない。

959大学芋食べ太郎 2014/05/04(日) 16:14:51 ID:rMvPWsH/
あのさ、ギアのところがさびてきたんだけどどうしたらいいの。

960eロケットマン 2014/05/04(日) 16時33分43秒
軽い錆ならチェーンクリーナーとディグリーザーってのを使って洗浄。

チェーンクリーナー
https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=KD052&gclid=CILsvbjfkb4CFdCTvQodYEMAUA

ディグリーザー
http://www.gottsuprice.jp/shopdetail/020002000020/

ちゃんと洗浄できたら、チェーン用オイルを塗り塗り。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bsm/i1308-704-tos07000.html

酷い錆ならギア交換が早くて安いかも。

サンポールで錆落としとか出来なくもないけど、中和を怠ったら余計さびさびになるよ。

961eロケットマン 2014/05/05(月) 08時50分44秒
3Dプリントサービスやってたのは知ってたけど、チタンとかも扱えるんだな。
ボトムブラケットのスペーサーを作ってもらってチェーンラインをあわせるとか面白いかもしれない。
http://make.dmm.com/

962jamisの人 2014/05/05(月) 17時41分23秒
チタンよりステンレスが良さげと思ってしまうのは何故だろうか?
強度とか色々疑問はありますけど面白そうですね。

963eロケットマン 2014/05/06(火) 09時49分47秒
こないだ走りに行ったら4回チェーン落ちしたんで撮ってみました。
このチェーンラインちょっと酷くないですか?
BBのせいでチェーンリングがずいぶん外側に出てる様な気がしてます。

画像:1101220848170963.jpg -(92 KB)

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール