カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

917jamisの人 2014/04/09(水) 12時26分16秒
>>916
レース自体が動画以外にも落車続出の大荒れ模様だったみたいですね。
それにしても想像以上の速度で接触と言うか衝突したんですね。
いくら近くでとは言え限度を超した近さな気がします。

918ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/04/10(木) 23時28分38秒
お気に入りの自転車を傷つけることなく室内にディスプレイでき、メンテナンス時や収納スペースとしても役立つスタンド「SHELFIE」
http://gigazine.net/news/20140410-shelfie/

919eロケットマン 2014/04/12(土) 07時25分35秒
http://www.hbvl.be/ahimgpath/assets_img_gvl/2014/04/07/2881538/waarom-stond-daar-geen-seingever-id5517968-620x400.jpg
http://cdn.media.cyclingnews.com//2014/04/06/2/20144422_223845_670.jpg
http://cdn.media.cyclingnews.com//2014/04/06/2/20144422_223883_670.jpg
http://cdn.velonews.competitor.com/files/2014/04/crash-660x440.jpg

ヴァンスーメレン、パリ〜ルーベ出場決定みたいです。
激突したおばちゃんも危険な状態から脱したらしいです。

920ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/04/12(土) 08時24分52秒
http://gigazine.net/news/20140410-shelfie/

これだ!

921ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/04/12(土) 11時21分18秒
役にはたたんな
持ち家でかつしっかりした壁がそうそういいところにあるかってえの

922ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/04/12(土) 11時40分44秒
壁は石膏ボードのことが多いから中の骨組み(柱等)に細工するしかないな

923eロケットマン 2014/04/13(日) 08時09分48秒
今年も来たよ、パリ〜ルーベ。
北の地獄。わーい。
http://www.cyclowired.jp/?q=image/tid/6573

924jamisの人 2014/04/13(日) 19時50分29秒
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131983
あまりレースは詳しい訳じゃないですけど、
パヴェ走ってるのを見るだけでこりゃきついなと感じられるますね。
勝つかどうかは別にしてもカンチェがレースの中心になりつつ
レースが動いていく事になるんでしょうかね?

925eロケットマン 2014/04/13(日) 20時11分42秒
はじまた。

パヴェ走るのはホント、超人というか、常人では無理だと思ったりします。
脳味噌が揺られてパヴェ終わったあと、感覚がなくなるとか言いますもんね。

レースはたぶんカンチェラーラを中心に動くんでしょうけど、ボーネンがどう絡んでいくか、とか
いつものごとくファンマルクがカンチェに食いついていってゴールでどうなるかって感じでしょうか。
ツール・デ・フランドルを見ている限り。

あと、ブラッドリー・ウィギンスが出ているはずなんで、この人が動けば面白くなるかもしれません。

926eロケットマン 2014/04/13(日) 20時25分09秒
ヨーロッパカーはコルナゴのシクロクロス使ってますね。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール