カロビー自転車部その2 投稿
カロビー自転車部その2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246
- 910ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 2014/04/01(火) 19時50分29秒
- ちくわしか持ってねえ
- 911eロケットマン 2014/04/01(火) 20時57分06秒
- >>909
さっき2ちゃんの105スレ見てたら、5700系と比べてコストダウンしてる様な噂もあるんでちょっと様子見ですね、と思ってます。
5600から5700に変えた時にシフトのしっかり感がなくなってガッカリした事がありますので。
- 912eロケットマン 2014/04/05(土) 11時40分22秒
- ちょっと朝のうちに50kmほど走ってきた。
不思議な自転車だわ。
前のがにょーんにょーんって振動を往なしてた感じだとすると
今のはコンコンコンコンって小さい振動拾うけど、不快じゃない。
かとおもうと、腰にはキた感じで走り終わると腰が痛くなった。
クルクル回せるから、必要以上に回しちゃったからだろうか。
- 913jamisの人 2014/04/06(日) 09時55分53秒
- >>912
あのチェーンステーの太さですし剛性の高さ故の疲労なのかもしれないですね。
おととい9000デュラBBとか取り付け工具とかブラックバーンの携帯工具とかをウエパに注文。
後はフレームの細かい仕様を考えておかなきゃいけないです。
とは言っても何も特別な事は無いつまらないオーダーになりそうですが。
- 914eロケットマン 2014/04/06(日) 19時46分00秒
- デュラBBですか。
小ぶりになっていい感じって聞きました。
フレームのオーダーってうらやましいですね。
ボクの次のステップとしては、前に乗ってた奴からごっそりパーツを外したんですが、
引越しの時の荷物から5600系の105が出てきたので、それを付けてもう一台作ろうかな、と。
- 915eロケットマン 2014/04/06(日) 19時49分06秒
- 今日はツール・デ・フランドルですね。
ベルギーでは視聴率80%とかさっき言ってました。
すごい。
- 916eロケットマン 2014/04/08(火) 23時14分13秒
- ヴァンスーメレンと当たったおばちゃん、まだ意識がないらしいんだけど・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=IKVKVG66IT8
- 917jamisの人 2014/04/09(水) 12時26分16秒
- >>916
レース自体が動画以外にも落車続出の大荒れ模様だったみたいですね。
それにしても想像以上の速度で接触と言うか衝突したんですね。
いくら近くでとは言え限度を超した近さな気がします。
- 918ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/04/10(木) 23時28分38秒
- お気に入りの自転車を傷つけることなく室内にディスプレイでき、メンテナンス時や収納スペースとしても役立つスタンド「SHELFIE」
http://gigazine.net/news/20140410-shelfie/
- 919eロケットマン 2014/04/12(土) 07時25分35秒
- http://www.hbvl.be/ahimgpath/assets_img_gvl/2014/04/07/2881538/waarom-stond-daar-geen-seingever-id5517968-620x400.jpg
http://cdn.media.cyclingnews.com//2014/04/06/2/20144422_223845_670.jpg
http://cdn.media.cyclingnews.com//2014/04/06/2/20144422_223883_670.jpg
http://cdn.velonews.competitor.com/files/2014/04/crash-660x440.jpg
ヴァンスーメレン、パリ〜ルーベ出場決定みたいです。
激突したおばちゃんも危険な状態から脱したらしいです。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個