カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

820ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/19(水) 18時26分07秒
雪のあとって、なんでこう小石だらけなんだろう
タイヤのダメージが心配
やっぱ、チェーンが削った路面の成れの果てなんですかね

821ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/19(水) 18時46分56秒
怖い怖い

822ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/19(水) 18時48分52秒
自転車の事故 高額賠償人ごとでない
http://mainichi.jp/opinion/news/20140218k0000m070153000c.html

823eロケットマン 2014/02/19(水) 23時04分56秒
GARMINのアップデート来てた。

824eロケットマン 2014/02/25(火) 09時16分48秒
これって自転車のトレーニングに有効かな?
腹筋、背筋鍛えられそうだし、腕も自転車で使う所が鍛えられそう。
なんていうか、ローラー台保留になってるし、
こんなんでもいいかなって思って。
http://shop.e-chance.jp/fs/echance/c/abgenerator

825ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/25(火) 09時41分54秒
場所を取りそうなのと、集合住宅だと階下への音がちょっと気になるな

826eロケットマン 2014/02/25(火) 10時06分02秒
むー。人柱いっちゃおうかな?

827ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/25(火) 10時28分29秒
それ買うくらいならローラー台でいい希ガス
マンション住まいでも防音マット敷いて苦情なしって知り合いもいるよ
もしダメでもローラー台ならオクで捌けるし

828eロケットマン 2014/02/25(火) 10時50分12秒
なるほど。
なんでこれが気になるかって言いますとですね
ボク、ヒルクライムとか苦手なんです。
だから自転車に乗る時には平地巡航がほぼ全てなんです。
そうするとシッティングで腹筋も背筋もほぼ使わず
腕の筋肉もあんまり使わないから、結構バランス悪いんじゃないかと。
年末年始に風邪をこじらせて久しぶりに乗ったら、前傾姿勢がきつかった、みたいな事になるもんで。

829eロケットマン 2014/02/25(火) 10時54分07秒
ていうか、ウエパで13年モデルのCervelo R3が105完成車で28万円で出てるんですよね。
サイズも54でボクちょうどいいし、今年モデルは値段爆上げしてて、海外通販でもちょっとつらい。

14年モデルの方が見た目いいんだけど、いっとくべきですかね?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール