カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

805eロケットマン 2014/02/16(日) 09時20分06秒
こないだ買いに行った時に色々触ってみたんですが、案外華奢な感じな奴が多かったです。
落車一回で壊れそうとか、そんなのが多かったです。

806ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/16(日) 10時49分02秒
そうか?
スポーツグラスはどれも似たようなもんだと思うが。
ちなみに俺はRUDYのRYDON使ってる。

807ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/16(日) 11時44分07秒
ま結局半分はアクセサリー感覚なわけで
ジャパンフィットでも日本人には合わない&品質と価格が釣り合っていないオークリーが人気なのもそういうことでしょ

808eロケットマン 2014/02/16(日) 12時58分17秒
ボクの場合、度付きが必須なもんで、ウエパで見てたのはインナーフレーム付きの度が入れられる奴だったんですが
カブトとかのは持ったらミョミョミョ〜ンって震える様な感じでしたし、シマノの奴もそんな感じでした。
あくまでもインナーフレームが付いてる奴の話です。
結局買ったのはダンロップの奴でして、これがダメならオークリーにしようかなんて思ってました。
jamisの人のswansの、度が入れられる様ですし、いいなあって見てました。

809eロケットマン 2014/02/16(日) 13時40分03秒
ちなみにボクが買ったのはこれ。
レンズ5枚付で10000円位。

画像:1101220848170809.jpg -(294 KB)

810ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/16(日) 13時45分16秒
おっカッケーなと思ったけど畳なんだな

811eロケットマン 2014/02/16(日) 13時54分50秒
そうそう、寝室。
寝るには畳と布団がいいよ。

812ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/16(日) 13時55分58秒
フローリングだとピストン中に布団がすべるんだよな

813ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2014/02/16(日) 14時26分47秒
スポーツグラスはアクセサリーじゃなくて実用品なんだけどな。
まあスキーでもゴルフでもブランドイメージ作ったオークリーは上手いと思うよ。
ブランドイメージに弱い日本人が飛び付くのはわかりやすい。
しかし機能もフィッティングも問題ないものを合わないと決め付けるのは残念だね。
このあたりはアイウェアに対する日本人の意識の低さの現れと違うの?
いわゆる人気モデルを何も考えず格好いいからと買ってしまい、フィッティングしない人が多いのが合わない原因だと思うが。
ちなみにフィッティングが出来る店で前傾姿勢の強いロードレース用にフィッティングしたものを、
スキーに使うのはお奨め出来ないと言われるよ。
視界と視線の使い方が似てるようで全く異なるからね。
目鼻の配置に頬骨の高さとか、体型以上に千差万別なのが人間の頭部。
用途に合ったモデルをデザインの好みを考慮して選択し、フィッティングを施してこそのアイウェアでスポーツグラスなんだけどね。
今は大手眼鏡店でもしっかり対応できるところが増えているからいいね。
より完璧を求めるならオードビーみたいな専門店になる。

814jamisの人 2014/02/16(日) 14時26分56秒
http://ja.nikevision.com/products/pdp/15146/#15146_011
近所の眼鏡屋さんでセールしてたんで衝動的にこれ買って来ました。
\15,120で近視&乱視な自分にとってはかなりお安く買えた
アイウェアかなと思っております。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール