カロビー自転車部その2 投稿
カロビー自転車部その2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246
- 772ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/01(土) 12時43分33秒
- トラ用あるし、MTB用もわりと最近まで米国製があったよ。
落ち系フリーライド用でゴツくて高額だった。
- 773eロケットマン 2014/02/01(土) 13時51分33秒
- 耐久性的にどうなのかわかりませんが、そういうボトムブラケットとか作れそうですよね。
- 774jamisの人 2014/02/01(土) 16時56分52秒
- トライアル用は普通のリアフリーを使うので22T程度が最大歯数になるかと。
落ち系だとホンダのDHマシンもチェーンが回りっぱなしでしたね。
あれはミッションケース内に普通のリアディレイラーが入ってたましたが。
ずっとチェーンが回りっぱなしなんで耐久性は悪くなるに決まってますけど、使い勝手はいいと思うんですけどねぇ…
- 775ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/01(土) 21時16分07秒 [中吉]相場:売りから入ってよし
- よく考えたらもっと良い物があるじゃないか。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/0/alfine.html
- 776ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2014/02/03(月) 20時06分09秒
- http://www.be-all.co.jp/brd-8.html
alfine単体買うならいっそ上のやつを…
ただこれギアそこそこ重くしてあるような気が。
- 777eロケットマン 2014/02/03(月) 22時41分54秒
- 今日、ワイズ行ってきた。
CAAD8って完成車8万円からあるのね。
これから10万円以下でいいのある?って聞かれたら薦めよう。
- 778ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 2014/02/03(月) 23時16分30秒
- 一億円保険付き自転車発売。これにしなさい。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140203/k10014987441000.html
- 779ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 19時49分58秒
- 自動車保険や傷害保険の特約付保でいいじゃん。
なんだか粘着してる人って色々と無知だよね。
- 780jamisの人 2014/02/04(火) 20時16分41秒
- alfine使って自転車でっち上げようと考えてたら
SALSAのfargoをフレーム買いするしか…
なんて結論に。
自転車が増えてしまうロジックがちょっと分かった気がします。
とりあえずjamis使い込んでボロくなるまで我慢しなきゃ。
- 781ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2014/02/04(火) 21時09分49秒
- 行きつけの店で売れ残りのTREK69erに8速入れたら即売れたんだよね。
確か値下げした18万のままだったかな?あれ買っとけばよかった・・・
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個