カロビー自転車部その2 投稿
カロビー自転車部その2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246
- 656eロケットマン 2013/12/14(土) 14時53分07秒
- 寒い。
去年まで使ってたグローブがヘタってるのか、指が冷たくなるので
新しいグローブ買ってきた。
- 657ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/14(土) 19時45分01秒
- 【12月14日 AFP】禁止薬物の使用で自転車競技から永久追放処分を受けた
ランス・アームストロング(Lance Armstrong、米国)氏が大会で優勝するため、
対戦相手を10万ドルで買収した疑いが明るみになった。元選手のロベルト・
ガッジオーリ(Roberto Gaggioli、イタリア)氏が伊紙コリエレ・デラ・セラ
(Corriere della Sera)に明かした。
1993年に米国で行われたミリオンダラーレース(Million Dollar Race)での
ことだったと現在51歳のガッジオーリ氏は言う。
賞金100万ドルのミリオンダラーレースこと、スリフト・ドラッグ・トリプル・クラウン
(Thrift Drug Triple Crown)は、ピッツバーグ・クラシック(Pittsburgh Classic)、
ウエスト・バージニア・クラシック(West Virginia Classic)、コアステーツ・レース
(CoreStates race)の3レースで構成され、21日間にかけて開催された。
その中のコアステーツ・レースでの出来事をガッジオーリ氏は語った。
「若い米国人の選手だったね。彼はメリークリスマスと言って私にパネットーネ
(伝統的なイタリアのクリスマスケーキ)をプレゼントしてくれた。しかし箱の中に
入っていたのは10万ドル分の紙幣だったんだ。その選手というのがランス・
アームストロングさ」
「私が所属していた『クアーズ・ライト(Coors Light)』のメンバーもすでに
同意してるとランスは言ってた。それで全部仕組まれてるということがわかった」
「残り2周の時点で私は、ランスやボビー・ジュリク(Bobby Julich、米国)や、
その他何人かと一緒に先頭集団にいた。その時ランスがサインを出した。
私は彼の方を見ないようにして、抜け出しやすいように道をあけてやったんだ。
その結果、彼は集団を突破して優勝した」
http://www.afpbb.com/articles/-/3005062
- 658eロケットマン 2013/12/14(土) 20時08分19秒
- そういえば、今日、Cannondaleのシナプス見てきたけど、欲しくなった。
シートポストが特殊っぽいサイズで取って付けた様な感じが
個人的には残念だったんですが全体的にはとっても良さげでした。
- 659jamisの人 2013/12/15(日) 19時16分24秒
- 写真撮りたいけど雪できつい…
コラムもカットしてないのでまた後日ということで
プレッシャーアンカーとリム&ハブの発注したので
年末は初めての手組にチャレンジします
- 660eロケットマン 2013/12/15(日) 21時22分45秒
- え、雪降ってるんですか、大変ですね。
手組みのホイールかあ。いいなあ。
- 661eロケットマン 2013/12/17(火) 20時52分37秒
- ヨネックスがスポーツサイクル事業新規参入
超軽量カーボンバイクフレーム「カーボネックス/CARBONEX」2014年4月発売
http://www.yonex.co.jp/news/2013/12/1312171700.html
- 662eロケットマン 2013/12/17(火) 20時55分15秒
- ダイワもはよ。
- 663ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/12/17(火) 21時51分04秒
- 雪困るなあ
- 664ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/12/18(水) 21時19分37秒
- 降っても走行に支障はない方に賭けて、会社から駅まで自転車で戻ったが、さて明日の朝は
- 665eロケットマン 2013/12/19(木) 01時59分08秒
- 最近、休みの日を狙い撃ちされる様な雨の降り方しやがる。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個