カロビー自転車部その2 投稿
カロビー自転車部その2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246
- 494ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/29(土) 07時55分49秒
- (俺が)ドーピングなしで勝つのは不可能
だな正確に言うと
- 495ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/29(土) 08時04分33秒
- 競技スポーツ全ての抱える問題
むしろドーピングクラスとか作って
やれるとこまでやってもいい気がする
規制や検査とすり抜ける薬物使用法のイタチごっこだから
- 496ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/29(土) 09時18分21秒
- >むしろドーピングクラスとか作って
>やれるとこまでやってもいい気がする
ドクターTETSUの出番だが俺もそう思っていた
- 497ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/29(土) 09時34分24秒
- ドクターTETSUは知らんが人間WRCのDクラスみたいなものがあってもいいよね
- 498ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/29(土) 09時35分37秒
- 見たいよね
ドーピングも使って人間がどこまでいけるのか
その前に国家の威信をかけてまでスポーツで宣伝するのが理解できないけど
- 499eロケットマン 2013/06/29(土) 11時08分06秒
- なんか今のドーピングコントロールって選手もかわいそうって思う。
オフの間も含めて、どこで何をしてるか報告しなきゃいけないし、
虚偽だと言われたら、2年間出場停止になったり
外食で肉食ったら、陽性反応出たり
- 500ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/29(土) 11時10分19秒
- バキのジャック・ハンマーみたいなのはあり得るんかね
- 501ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/29(土) 11時41分00秒
- その辺ゆるいのと厳しいのの差はなんだろ
球技はゆるいよね
- 502ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/29(土) 11時49分47秒
- 境界線がわからんくなっちょるな
ロリ規制に似てるな
- 503ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/29(土) 11時57分21秒
- 球技はスピードやパワーより技術やかけひきの方がむしろ重要なことが多いからね
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個