カロビー自転車部その2 投稿
カロビー自転車部その2 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
- 補助輪付きも可
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246
- 482ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/05/01(水) 10時30分51秒
- 四輪だから安定した走行が約束されているようなものだ
- 483ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/28(金) 18時35分55秒
- ブレーキなし自転車の販売規制って何?――都条例が7月1日施行、標的は「ピスト」
東京都は、7月1日に施行する「自転車安全利用条例」によって、ブレーキのない自転車の一般販売を禁止します。
競技用自転車「ピストバイク」が標的とも言われています。若者を中心に人気を集めた自転車がなぜ禁じられたのか、
これまでの経緯を振り返ります。
ピストバイクはもともとトラック競技用の自転車です。変速ギアがなく、一般的な自転車のようなブレーキが
付いていないタイプがよく知られています。そのため減速するときはペダルを逆回しにするなど、独特の操作が
必要になります。道路交通法では、事故の危険があるとしてブレーキのない自転車の公道走行を禁じており、
ブレーキなしのピストバイクも取り締まりの対象でした。しかし、販売者側を規制する法律や条令はなく、事
実上は誰もが購入し、街中で乗れる状態だったのです。
■愛好者から反発も
ブレーキの付いたピストバイクは規制対象にはなりませんが、ピストバイク愛好者からは反発の声も挙がって
います。「足を止めれば車輪の回転も止まる。普通の自転車と同じようなブレーキを取り付けることもできる。
ピストバイク=ノーブレーキで危険という印象を植え付けないでほしい」。一方で、「ブレーキを付けて販売された
ものを、ブレーキを取り外して使う利用者も現れる。ノーブレーキのピストバイクを完全に規制できるわけではない」
という声もあります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00010000-wordleaf-soci
- 484ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/28(金) 19時13分42秒
- カロビーのおっさんサイクリストにブレーキ無しで粋がる様なバカはいないよ
- 485ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/28(金) 19時20分29秒
- 484はカロビーおっさん一輪車サイクリストを敵に回した
- 486ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/06/28(金) 19時50分02秒
- 485は一輪車で粋がってるのか
安全確保した公園で子供相手なら許す
- 487eロケットマン 2013/06/28(金) 21時22分07秒
- そ、そ、そ、そそそそそそそそそうだよ!
- 488ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/28(金) 21時38分34秒
- 公道練習用ブレーキなんて効かないもんね
- 489eロケットマン 2013/06/28(金) 22時01分15秒
- 今、ツールのチームプレゼンテーションで流れてる足の下から水を噴射して飛べるアレ、ほしい。
- 490ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/28(金) 22時32分21秒 [幕下]
- 自転車乗ろうよ・・・
- 491ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/06/29(土) 07時09分59秒
- 「薬物なしでは勝てない」アームストロング氏
過去のドーピング(禁止薬物使用)を認めた自転車のランス・アームストロング氏(米国)は、28日発行のフランス紙ルモンド掲載のインタビューで、ロードレース最高峰のツール・ド・フランスについて「ドーピングなしで勝つのは不可能」などと語った。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130628-OYT1T01245.htm
なら仕方ないやん
無罪
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個