カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

434ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/04(月) 13時31分59秒
ヘルメット通学する田舎の小学生はただしいな

435ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/04(月) 13時59分28秒
たとえチャリでも交差点で一時停止しないでつっこむ勇気は無い

436ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/04(月) 14時16分40秒
中身が入れ替わってたりしないのか

437ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/25(月) 17時53分27秒
輸入元に1億5000万円賠償命令=自転車転倒事故訴訟−「欠陥が原因」・東京地裁

 イタリアブランド「ビアンキ」の自転車で走行中に前輪が外れて転倒し、手足がまひする障害が
残った茨城県つくば市の無職中島寛さん(63)と妻が、事故は設計上の欠陥が原因として
輸入元のサイクルヨーロッパジャパン(東京)に計約1億8000万円を支払うよう求めた訴訟の
判決が25日、東京地裁であった。白井幸夫裁判長は欠陥が事故の原因と認め、
計約1億5000万円の支払いを同社に命じた。(2013/03/25-15:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032500477 

438ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/25(月) 18時39分25秒
設計上の欠陥って何だろう?
まさかクイックレリーズレバーが外れやすいとかじゃないよね
あんなのどのモデルでも似たり寄ったりだろうし
63歳でビアンキに乗ってる時点で俄か臭プンプンなので単に締め方が悪かっただけって気がするけど

439ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/25(月) 18時46分42秒
前輪のフォークを締めてるところに水が溜まる構造になっていて、ボルトが錆びて前輪が外れる事故が何件か起きたやつかな。

440ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/25(月) 19時02分39秒
フロントサスの中に水が溜まって抜け防止の為のボルトが腐って折れた
その結果、抜けてこけた
ちなみに7年だったか8年だったかノーメンテ

441ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/25(月) 19時10分46秒
水抜き穴が無かったから水が溜まってボルトが錆びたって論なんだろうけど
7年もメンテナンスしてないんだし、水抜き穴があったとしても錆びてるわな

442ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/03/25(月) 19時11分21秒
えー
いちいちメンテしないと前輪が外れるチャリって

443ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/03/25(月) 19時31分35秒
結論:ママチャリ最高

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール