カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

385ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/08(月) 22:35:23
つーかスポーツサイクルならトップは然程使わないと思うが

386DTI利用者 2011/08/08(月) 22:48:11
え、スプロケもセットで変えるの?

387DTI利用者 2011/08/08(月) 22:49:14
見通しの良い直線があるんだよ。小径車8段だからトップで巡航する。

388ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/08(月) 22:50:57
相当安い小径車なんだな・・・

389ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/08(月) 22:58:47
安いとダメなの?

390DTI利用者 2011/08/08(月) 23:00:08
SPEED P8。

>>384
理解しました。感謝します。
フロントギヤ板も交換したほうがいいんですかね。

391ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/08(月) 23:04:31
安い小径車はクランクギヤの歯数が小さいんだよね。
一般車のクランク及びギヤ板を流用するから。
また、スプロケットは歯数が多めのやはり一般車用。
数が出る汎用品を使えば当然安く作れるから。

392ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/08(月) 23:12:05
>>390
歯先が尖ってなければいいんじゃね?

393DTI利用者 2011/08/08(月) 23:15:36
やっべ。8速から9速の改造したくなってきますやっべ。

394ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/08(月) 23:25:37
>>393
フロントダブル化して56T入れちゃえよ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/80/00/item11611300080.html

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール