カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 22:16:36
ソース宜しく

273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/19(日) 22:43:07
チネリとか30年ぶりぐらいに聞いたな懐かしいわカンパとか
サンツアーなんかまだあんのかね?

274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/19(日) 22:50:17
>>271
チネリはスーパーコルサからファニーバイクまでの時代で終わったビルダー。
ネオコット開発にアドバイスしたって話は出てるけど、その当時では提供するほどの技術は無い。
チーノの倅が伝説を商売に利用してるだけかと思われる。
デ・ローザとはある意味対照的だね。

275eロケットマン 2011/06/20(月) 00:01:58
トラック競技見ててもLOOKに取って代わられてますしね。

ていうか、かっこいいって言ってたBMCのトライアルバイクの写真見つけた。かっこいい。
http://tadiy.blog.so-net.ne.jp/2011-06-06

ツール・ド・スイス見てたら、たった今、ウィリエールのバイクをケチョンケチョンにけなしてた。栗村さんかな。

276eロケットマン 2011/06/20(月) 00:31:35
おぉ、すごい。鳥肌立った。
リーヴァイ・ライプハイマーがTTで4秒差で逆転優勝。
栗村さんのこのバイクに乗ってる事で数十秒損してるっていう言葉は正しかったのか。

277eロケットマン 2011/06/20(月) 00:33:03
>栗村さんのこのバイクに乗ってる事で数十秒損してるっていう言葉は正しかったのか。
これ、総合優勝を逃したクネゴの事です。

278eロケットマン 2011/06/20(月) 10:18:38
アルテグラにも電動変速が。
このブラケット、握りやすそう。

http://www.cyclowired.jp/?q=node/61520

279eロケットマン 2011/06/23(木) 01:01:36
自治区のプラチナ会員期間が終わってた。
けど、20%オフが常態化してるから関係ない気もする。
ボーナスもらったら、ガーミン行こう。

280eロケットマン 2011/06/27(月) 00:18:40
少しだけ自転車で走ってきた、今。
風が温くてちょい気持ち悪いね。

281ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/27(月) 00:22:39
競輪のその場で走れるやつ買おうぜ

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール