カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

135eロケットマン 2011/05/07(土) 22:54:53
カチューシャ、ポッツアートが出てない・・・いいんだろうか。

136eロケットマン 2011/05/08(日) 00:49:31
第一ステージ終了でフミが総合8位。

137ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/08(日) 01:05:31
このスレだけ異様にカタカナが多いね

138ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/08(日) 13:41:11
>>134
坂の状況によるけど後ろ3段上げしてから前シフトが50×34CDの普通の操作。

9速の頃は52×39の12×27を使ってたけど、平地向い風や登りの斜度変化に使い易い18Tが欲しくて50×36CD・12×23で10速化した。富士スバルラインや箱根まではこれで上ってた。
しかしちょっと体壊して入院したのでTiフレームに替えたついでに48×34に変更。
長い下りだとギヤ比足りないけど使い易い。

まあ競技に出ない一般人ならCDが良いと思います。

139eロケットマン 2011/05/08(日) 21:44:30
後ろを先に上げてから、前ですか。
そういう操作してませんでした。
今度ちょっと試してみます。

ジロは公式ページで中継見れるんですね。
ほぼ同じ映像をテレビで見てるわけですが。
http://videochat.gazzetta.it/index_giro.shtml
イタリアは街並みが本当にきれいだ。

140eロケットマン 2011/05/09(月) 23:21:35
うわあ、今日の落車、誰だかわからないけど、やばいですね。

141eロケットマン 2011/05/10(火) 00:06:56
ウェイラントが下りで落者、表彰式取りやめですって。
ウェイラントの状態わからないけど、首の骨折れてそうな感じだったよ。

142ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/10(火) 00:38:58
動画


・・・はやっぱいい

143ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/10(火) 00:56:18
http://www.cyclowired.jp/?q=node/57944
レオパードトレックのウェイラント死亡の報。
残念です。

144eロケットマン 2011/05/10(火) 01:20:05
Fumybeppu Fumiyuki Beppu
今日のステージでレオパード・トレックのウィラント選手が下りで後ろを
振り返った時に左側の縁石に顔から突っ込んでしまい亡くなってしまいました。
彼の落車した瞬間を一部始終見ていましたが打ち所が悪かったです。
彼とはよく話をしていたので、本当にショックです。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール