カロビー自転車部その2  投稿
カロビー自転車部その2
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/01/22(土) 08:48:17
補助輪付きも可

前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090516100246

110eロケットマン 2011/04/24(日) 17:48:47
50kmほど走ってるんだけど、向かい風が強すぎて心が折れそう。

111eロケットマン 2011/04/24(日) 21:11:07
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ始まった。

今日、初めてフォーカス乗りを見た。
うんこ色のイザルコエクストリームだったけど。

112eロケットマン 2011/04/28(木) 22:29:13
2ちゃんで大阪〜東京24hキャノンボールやってる。
すごいなあ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303573165/

113eロケットマン 2011/04/29(金) 16:46:05
キャノンボール、24時間で大阪〜東京走りきってる。

114ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/02(月) 17:05:52
久しぶりにMTBで里山入った。
やっぱり楽しいなあ。

115eロケットマン 2011/05/02(月) 22:11:09
田舎道走るのも楽しそうですね。
山道用にはできないかもですが、29erほしい。

116ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/02(月) 22:58:02
奈良あたりなら面白そうだがどうなんだろう?
29erも欲しいがホームの里山だと5inトラベルの26の方が向いてるんだよな。

117eロケットマン 2011/05/05(木) 12:48:41
奈良、吉野辺りはよさそうですね。
29erはどっちかって言うと街乗りぽいですよね。

今日は生駒に行ってきたんですが、生駒に入る前の東大阪の道が悪すぎて、
手のひらが痛くなって断念。外環状線を南下してお茶を濁しました。

画像:1101220848170117.jpg -(164 KB)

118ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 2011/05/05(木) 15:00:56
29erは登りがつらいのよ。
タイトターンと小さなアップダウン繰り返す山はやっぱり26。
溶岩砂利の続く某樹海とか大島なんかは楽しそう。
林道なんかも良いだろうね。
個人的にはフィッシャーのシングル29erが欲しいな。
街乗りとのんびり里山用途で楽しく走れそう。

119eロケットマン 2011/05/05(木) 22:32:42
29er、ホイールとかタイヤ、重そうですよね。
その分、巡航向きだとは思いますけど。

そう言えば、Racing3ですが、実は最初、回転がすごく渋くて
こんななら買わなきゃよかったと思ってたんですが、
ここにきて、よく回る様になってきました。
こんな事なら、RacingZEROを買っておけば、と、贅沢な後悔をしています。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール