カロビー民主党政権監視指導部7期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部7期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/24(金) 16:35:54
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100824214121
- 620ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/10/20(水) 21:52:08
- http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102001000214.html
年内にも支援金支給決定へ 民主党、朝鮮学校で
- 621ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/10/20(水) 22:04:32
- 北朝鮮の対日工作機関に国民の血税を投入するなよ
- 622ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/10/20(水) 22:10:17
- ここでおさらいです。
画像:1009241635540622.jpg -(263 KB)
- 623ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/10/20(水) 23:23:13
- 鳩山邦夫元総務相は20日、菅内閣や民主党の現状について、「今や左翼政党じゃないか。
今の政治は閉塞(へいそく)感が強すぎる」と批判した。兄の由紀夫前首相らとの
都内での会合後、記者団に語った。
邦夫氏は、「(自分は民主党の)創業者の1人だ。兄が首相の時はよかったし、
小沢(一郎)さんが代表の時はよかったが、今やもう、左翼政党じゃないか。皆さんが
問題を感じている」と述べた。さらに、「民主党は左(革新)と右(保守)が極端に
分かれているから、本来、たもとを分かってしかるべきだ」とも語った。
邦夫氏自身の民主党入りについては、「ありえない」と否定した。ただ、由紀夫氏とは、
「なるべく、頻繁に会おうと話した」と述べ、定期的に兄弟で意見交換をする考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101020/stt1010202247013-n1.htm
兄弟そろってアレなんだけどな、、、
つーか民主党は左翼政党じゃなくて売国政党だろ。
- 624ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(三周年) 2010/10/21(木) 01:44:51
- 仙谷由人官房長官は20日の記者会見で、過去に皇室について
「天皇陛下を含めて日本で最もリベラルな方々の集団」と述べていたことについて、
「右派は右派、左派は左派。リベラルはリベラル。リベラルという言葉に左派という
レッテルを押す用語法を私は全然、使っていない」と述べた。
天皇陛下を「リベラル」とした意味に関しては「自由に虚心坦(たん)懐(かい)に歴史を把握され、
国民統合、文明・文化の象徴としての存在と役割を体現、体得されている」と説明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101020/plc1010202333011-n1.htm
わかった。問題発言も、1つ2つだったらそこに集中攻撃されちゃうけど、
こうやって次から次へとバンバンやれば攻撃側の力が分散されるわ混乱するわで
収拾が付かなくなるという作戦
- 625ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(三周年) 2010/10/21(木) 06:01:42
- なんだろう・・・こぉ
仙谷はんは何やっても変に見えちゃうのは
人としての徳に欠けてるんかな
- 626ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(三周年) 2010/10/21(木) 06:07:05
- ネエちゃんきれいでも妻じゃない
- 627ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(三周年) 2010/10/21(木) 06:15:43
- 天皇家に対する個人の思想を発表するのではなく、
官房長官として天皇の定義を憲法から引用するべきところだろ。
これがリベラル教育の賜なんだろうね。
「個人の意見を尊重する」だけではダメだと言うことだ。
- 628ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(三周年) 2010/10/21(木) 07:10:14
- 中国人船長釈放 「検察に悪意」〜民主・枝野氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101020/stt1010202338014-n1.htm
おいおい、健忘長官ドノは了とするってw
- 629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー(三周年) 2010/10/21(木) 07:18:50
- 白真勲・民主党参議院議員
先進国のなかで、重国籍を認めず、生地主義を認めず、
そして永住外国人の地方参政権を認めていないのは日本だけだ。
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=10&category=2&newsid=13525
どうしてこうやって嘘ばっかり並べるかね?
アメリカは?EU圏内と同列に語れるのか?
「多文化主義は完全に失敗」 メルケル独首相が発言
http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個