カロビー民主党政権監視指導部7期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部7期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/24(金) 16:35:54
- 前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100824214121
- 12ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/24(金) 22:01:47
- 尖閣問題こじれさせる 民主の外交オンチ
http://www.j-cast.com/2010/09/22076464.html?p=all
- 13ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/24(金) 22:30:28
- ★外国の皆様へ素敵なお知らせ★
拝啓外国の皆様におかれましては過ごし易い季節となりました
そこで日本国政府からの素敵なお知らせです。
今後日本は日本人を人質に使ったら国土や金を差し上げます
奮って日本人を拉致して下さい
尚拉致した場合速やかに日本政府・仙石にご一報ください
− 日本国政府 民主党 −
※但し尖閣諸島は売約済みです。
- 14ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/24(金) 22:42:55
- 菅直人と仙石由人○す
http://www.yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285309949/
仙石由人○す2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285326671/l50
さて、逮捕出来るかな?
逮捕したらなぜ書いたかが報道されちゃうから出来ないよね。
- 15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/24(金) 22:43:04
- ・仙谷官房長官は記者会見で、今回の釈放があくまで那覇地検の独自の判断であり、
政府としては、それを了とするだけだと強調しました。
「那覇地検の判断を了とする。私の立場からは、それ以上のことを言うべきでない」(仙谷由人 官房長官)
菅総理は、これまで「冷静に対応する」と述べてきており、日本政府としては法にのっとって粛々と
対応するしかないという姿勢でした。しかし、日に日に強硬姿勢を強める中国側への対応に苦慮
していたことは事実です。
今回の釈放について、政府内の各担当部署では「事前に連絡を受けていなかった」と驚きを
持って受け止めており、政治的配慮があったとすれば、今後の前例になりかねないと懸念する
声が挙がっています。
また政府内では、今回の決定が官邸と検察が相談して出した結論であり、発表の直前に
法務省からの省庁間連絡として回ったと述べる関係者もいて、仙谷官房長官の説明と
食い違いを見せています。
野党側は今回の処分について、一様に批判しています。
「極めて愚かな判断。誰が見ても中国のさまざまな圧力に対して、政府が屈したというのは
明らか」(自民党・安倍晋三 元首相)
「国内法に基づいて粛々ということになると、今度の処理は腑に落ちない」(自民党・
谷垣禎一 総裁)
今回の釈放について、民主党内では「よかった」と評価する声がある一方、「それはそれで
腰砕けだ。これから国内問題になってしまう」と懸念する声も漏れています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4534628.html
えっ? あれ???
画像:1009241635540015.jpg -(57 KB)
- 16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/24(金) 22:54:03
- >>14
バカだな
日本政府は外国には弱いけど日本国民、特に貧乏人にはすっごく強いんだぞ
- 17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/24(金) 23:25:17
- マジで刺されるような予感がするよ。
特に仙石さん。
- 18ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/25(土) 00:23:06
- やっぱ仙石ダメだな。野党でワーワーやってる分にはいいけど権力与えちゃいかんタイプ。
- 19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/25(土) 00:35:38
- 前原は完全ノーコメントだったな。かっこわるぅ。
つーか菅がノーコメントってのはさすがに通らないだろ。
何か言えボケ。
あいつは普天間とか火の粉がかかりそうなときには消えるんだから。
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/25(土) 00:46:22
- 一番可哀想なのは現場海域で仕事する海上保安庁の人たちだよね
日本の法を信じて一歩間違えば死の危険のある場所で仕事してるのに
政治家が彼らを守ろうとせず保身に走る対立を見せられたら
これからあそこではもう仕事できんだろ・・・
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/25(土) 00:48:44
- 民主党詩ね
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個