カロビー民主党政権監視指導部5期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部5期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 15:56:50
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100511013612

82ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/09(水) 22:56:55
また自分だけは例外さんか

83ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 22:58:03
ええ、民主党に入れてませんので例外ですね。
それが何か?

84ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/09(水) 23:12:00
民主は発言や行動が露骨すぎてなんだか国民がどの程度衆愚か試してるように見えるなぁ

85ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 01:55:03
荒井氏は問題ない=事務所費問題で首相

菅直人首相は9日夜、荒井聡国家戦略担当相の
事務所費問題について
「弁護士も含めた党の調査で問題なしという結果が出た。
一つの結論だと思う」と記者団に述べた。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060901016

よかった。問題無かったんだ。

86ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 02:31:17
クリーンが聞いてあきれる。

87ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 10:06:22
政治倫理に詳しい近畿大法学部、石田榮仁郎教授は民主党が嫌いなんだろうな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000507-san-pol

88ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 11:13:41
もうさぁ選挙活動はネットでやれよ
本業サボって選挙区で何してるかって言うと
くだらないこと話しながら握手してるだけだろ
お前らは真面目だししないと信じてるけど
そういう政治屋には投票するなっつーの

89ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 11:16:01
老人と世間話して握手するだけで高給が貰える簡単な仕事です。

90ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/10(木) 11:24:57
政治家になるには8人中2人しか当選できない非常に競争率の高い選挙を戦わなければいけませんw

91ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/10(木) 11:32:54
地方環境税の導入目指す 原口総務相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006092306031-n1.htm

知事会が「地方環境税」創設要望 暫定税率廃止の代替財源
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000792.html
今になってそっくりそのまま採用すると言い出したのは選挙対策かい?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール