カロビー民主党政権監視指導部5期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部5期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 15:56:50
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100511013612

681ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 07:43:12
>>679
山教組の選挙活動に「重大な関心」、自民・大島幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100727/stt1007271138004-n1.htm

682ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 08:03:38
【主張】「対日戦勝日」制定 歴史の歪曲なぜ抗議せぬ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100728/plc1007280339008-n1.htm

683ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 09:51:38
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100727-OYT1T00892.htm

うーむ原口
政治オンチだったか

684ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 10:11:21
http://inotoru.dtiblog.com/?mode=edit&rno=744

ほええええ

685ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 10:29:36
法相の続投理由説明求める 与野党国対委員長会談28日に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000570-san-pol

686俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 10:42:01
なんか最近、産経は勿論の事、読売を始めとする各メディアが
急激に論調が右傾化しつつあるように感じますね。
まぁ新聞なんかは政府与党に対して、とにかくアンチテーゼを唱える方が部数も伸びるんでしょうから、
リベラルな政党が政権執れば結果としてメディアが右傾化するのは当たり前か。
書いてる途中で自己解決。

687ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 11:03:09
読売はもともと右っしょ?

688俺は変質者だけどな 2010/07/28(水) 11:15:12
ええ。さらに右寄りになったって感じ。

689ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/07/28(水) 11:24:34
法務省は28日、死刑囚2人の刑を執行したと発表した。死刑執行は昨年7月28日以来、1年ぶりで、民主党政権では初めて。
就任以来、死刑執行に明確な意思表示をしてこなかった千葉景子法相だが、参院選で落選し民間大臣となってから執行を迎える特異なケースとなった。
執行されたのは篠沢一男死刑囚(59)=東京拘置所、尾形英紀死刑囚(33)=同。いずれも2007年に死刑が確定していた。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E3E08DE0EAE2E5E0E2E3E29180E2E2E2E2;at=ALL

カロビの圧力に負けたとのこと

690ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/07/28(水) 11:26:26
 篠沢一男死刑囚は2000年6月、宇都宮市の宝石店に商談を装って訪れ、店長の荒井紀美子さん(当時49)ら女性6人を粘着テープで縛って休憩室に押し込んだうえ、ガソリンをかけて放火し全員を殺害。店を全焼させ、貴金属293点(約1億4千万円相当)を奪った。


あーこれ覚えてる
死刑も仕方ないっしょ

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール