カロビー民主党政権監視指導部5期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部5期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 15:56:50
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100511013612

421ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 00:42:37
わはははは。よくもまあ>>413のようなデマを思い付くなあ。
やっぱりアンチ民主って頭湧いてんだな(笑)

422ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 00:44:04
わははははって書くときはやっぱり声に出して笑ってるの?

423412 2010/06/21(月) 00:44:56
能面みたいな顔で書いてるよ。

424ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 00:48:52
デマじゃないだろ

425412 2010/06/21(月) 00:50:59
>外国企業法人税ゼロ:外国企業を優遇 日本の企業潰し

これはさすがにクスッて笑っちゃったけど(笑)

426ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/21(月) 00:51:47
内閣支持下落50%、消費税発言響く 朝日新聞世論調査
2010年6月20日22時36分

 朝日新聞が19、20の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅内閣の支持率は50%で、
1週間前の前回調査(12、13日)の59%から下落した。不支持率は27%(前回23%)。
「消費税率10%」に言及した菅直人首相の発言には「評価しない」が50%で、
「評価する」の39%を上回った。首相が引き上げに前向きと取れる発言をしたことで、
消費増税に反対の人たちの離反を招いているようだ。

 消費税引き上げそのものへの賛否は賛成46%、反対45%で、前回(賛成49%、反対44%)
と大きくは変わらない。

 だが、前回は引き上げに賛成の人と反対の人との間で内閣支持率にほとんど差がなかったのに対し、
今回は賛成の人の内閣支持は63%、反対の人の支持は41%とはっきりと差がついた。

 また、「いま投票するなら」として聞いた参院比例区の投票先も民主36%(前回43%)、
自民17%(同14%)、みんな5%(同4%)と民主がかなり減らした。
ここでも、消費税引き上げ賛成の人では「民主に投票」が45%と前回(46%)並みなのに対し、
反対の人では29%と前回(40%)から大きく下がっている。

 内閣支持、民主への投票ともに、消費増税に反対の人の一部が、この1週間で背を向けた様子がうかがえる。

 また、選挙の結果、民主党が参院で単独過半数を「占めた方がよい」「占めない方がよい」
の比率も今回は34%対53%で、前回の44%対44%よりも民主に分が悪い結果となった。
民主中心の政権が「続いた方がよい」「そうは思わない」も36%対44%で
前回の49%対36%から逆転した。

http://www.asahi.com/politics/update/0620/TKY201006200239.html

427ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 01:01:36
アンチの皆さんにとって民主党は「死ね死ね団」みたく見えるのかもしれません(笑)

428ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/21(月) 01:16:06
はまさんもうそろそろ明日のために寝た方がいいよ。
明日K子さんから呼ばれると思うから。

429ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/21(月) 01:23:33
死ね死ね団って、曲だけは知ってるけど・・・

430ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/21(月) 01:39:54
ハネムーン期間なのに支持率下がるって・・・

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール