カロビー民主党政権監視指導部5期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部5期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 15:56:50
前スレ:
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/100511013612

15ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 18:47:26
例の円安発言も今になると+に効いてる

16ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 19:05:55
上げるネタがないので無理矢理だろうな。内実は相当悪いと見た。

17ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 19:06:59
もえも一度ソースは俺ってレスしてみたいもんだ

18生粋の日本人 2010/06/07(月) 19:11:11
いまだに円安で喜んでるとかアホだな
デフレ対策してインフレに持ってくのか?そんなことしたら新興国との差が縮まり賃金格差も狭まり国際的価格競争に対抗できるようになったものが元通りになって日本製なんて高くて買ってもらえなくなるぞ
それを回避するためにますます海外に生産拠点を移し日本人は仕事無くなって悲惨な時代になるぞ
これから輸出なんてのは新興国に取って代わられるんだし円高容認して貧困国投資するに限る
エンジン自動車の時代も終わり新興国レベルでも安易に造れる電気自動車の時代になる
今の産業構造のままなら間違いなく日本は沈むな
せめて自国でメシ食っていけるよう農林水産業に力を入れておくのは基本中の基本だな
持ち前の技術力を利用して安定的に食糧を得られる技術も民間レベルで頑張っている
あとは新興国ではまだまだ追いつけないエコ技術などの産業育成にも力を入れないとな
自動車や家電を輸出して稼ぐとか新興国がやるような経済大国は早く卒業してニュージーのように国民の幸福度優先に路線変更せい
いつかは円安になるんだから円高のうちに少しでも借金返済しなけりゃいつ返すんだバカたれ
同じ島国で元産業大国の先輩イギリスを見習え

ご静聴ありがとうございました
今晩はホタル見に行くから返答はできかねます

19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 21:54:49
我らが枝野幹事長がこれよりテレ朝ご出演

20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 22:07:42
それにしても石井一っていつ見てもこえー
どう見ても

21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 22:24:54
枝野って外人参政権はどう考えてんだっけ?

22ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/06/07(月) 22:26:30
外国人参政権推進派だね

23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 22:36:52
なんでインテリ層は推進派が多いんだろう

24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/06/07(月) 22:37:25
インテリ層て

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール