カロビー民主党政権監視指導部2期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
監視・指導の必要性はますます高まっちょる

931ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 16:07:47
支持率が下がったのは自民党のせいだと思います!キリッ!

932ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:20:40
郵貯限度額2千万円に引き上げ 首相、亀井氏らの案了承
 鳩山由紀夫首相は30日、郵政改革案についての閣僚懇談会で、ゆうちょ銀行の預け入れ限度額(1人あたり1千万円)を2千万円に、かんぽ生命の保障限度額(同1300万円)を2500万円に引き上げることを決めた。限度額引き上げには、仙谷由人国家戦略相ら閣内に異論があったが、首相は亀井静香郵政改革相と原口一博総務相がまとめた郵政改革案を了承した。
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201003300414.html

またやっちまったな!

933ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:22:21
菅と仙谷辞表出さないかなぁ

934ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:22:50
参院で大惨敗して支持率が一ケタになってもそのまま解散せずにいられるもん?

935ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:23:40
連立組んでも参議院で過半数取れなかったらしょうもないじゃんな

936ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:25:29
>>934
国民のことなんかどうでもよく行動原理が私利私欲だけの政治家たちならできる。

937ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:50:09
支持率が下がったら総理を辞めたり解散しなければならないと、法律で決まっているわけじゃない、

とか言いそう

938ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/31(水) 00:26:16
辞めろコールが励ましに聞こえる人だからなぁ。

939ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/31(水) 00:37:18
支持率下がってもスッとぼけまくって、結局有り得ないほど下がって
にっちもさっちも行かなくなって辞任

てここ数年で何度も見たよーな

940ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/31(水) 00:37:59
>>931
民主党自爆ネタの宝庫で自民党の姿まったく見なくなったよ
自民党は何もしてないの?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール