カロビー民主党政権監視指導部2期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
監視・指導の必要性はますます高まっちょる

929ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/30(火) 15:59:28
民主党の安住淳衆院安全保障委員長は26日、メールマガジンで「内閣や民主党は
危険水域にあることを自覚しないと取り返しがつかなくなる」と記し、強い危機感を訴えた。

安住氏は、地元支援者から小沢一郎幹事長への辞任要求や鳩山由紀夫首相のリーダーシップへの
疑問の声が続出し、「このままでは7月の参院選で民主党に投票しない」との声が
強まっていることを紹介した。

一方、民主党の玄葉光一郎衆院財務金融委員長は26日、報道番組の事前収録で
「民主党の参院選の勝敗ラインは60(議席獲得)だ。今のままではとてもいかない」と指摘。
「どこかの段階で首相が蛮勇を振るって再出発する姿を示すことが必要ではないか」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100326/stt1003262355013-n1.htm

930ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 16:01:15
鳩山由紀夫首相は26日夕の記者会見で、「支持率が大変下がってきているという
 状況は自分としても深刻に受け止めるべきだと理解している。ただ、(首相を)辞めれば
 よいとかの立場では決してない。今は『だからこそがんばれ』と言われている思って、
 自らを励ましており、進退は考えていない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100326/plc1003261715025-n1.htm

931ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 16:07:47
支持率が下がったのは自民党のせいだと思います!キリッ!

932ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:20:40
郵貯限度額2千万円に引き上げ 首相、亀井氏らの案了承
 鳩山由紀夫首相は30日、郵政改革案についての閣僚懇談会で、ゆうちょ銀行の預け入れ限度額(1人あたり1千万円)を2千万円に、かんぽ生命の保障限度額(同1300万円)を2500万円に引き上げることを決めた。限度額引き上げには、仙谷由人国家戦略相ら閣内に異論があったが、首相は亀井静香郵政改革相と原口一博総務相がまとめた郵政改革案を了承した。
http://www.asahi.com/politics/update/0330/TKY201003300414.html

またやっちまったな!

933ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:22:21
菅と仙谷辞表出さないかなぁ

934ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:22:50
参院で大惨敗して支持率が一ケタになってもそのまま解散せずにいられるもん?

935ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:23:40
連立組んでも参議院で過半数取れなかったらしょうもないじゃんな

936ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:25:29
>>934
国民のことなんかどうでもよく行動原理が私利私欲だけの政治家たちならできる。

937ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/30(火) 23:50:09
支持率が下がったら総理を辞めたり解散しなければならないと、法律で決まっているわけじゃない、

とか言いそう

938ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/31(水) 00:26:16
辞めろコールが励ましに聞こえる人だからなぁ。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール