カロビー民主党政権監視指導部2期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
監視・指導の必要性はますます高まっちょる

844こうは 2010/03/26(金) 14:51:39
そういやうちの母上は民主にいれたらしくて話をすると嫌がる

845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/26(金) 14:54:00
今日権利落ちする会社が多いから上がってるだけだろ
月曜日には暴落よ

846ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/26(金) 15:05:59
民主に入れた馬鹿は足蹴にしてよし

847ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/26(金) 18:51:35
以下コピペです。

中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。

848ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/26(金) 18:54:51
厚労省に電凸したけど、質問内容は↓(広報のおねぇちゃんも歯切れ悪かった。)

Q:5.4兆円という金額が出ているがその中に新規で子供手当を申請するであろう外国人の分は入っているか?
A:入っていません。

Q:では5.4兆円というのは最低必要金額なのでは?
A:そうです。

Q:海外にいる子供の実態をどうやって調べるのか?
A:地方自治体任せ

Q:仮に中国政府が市区町村と手を合わせて養子人数を捏造した資料を地方自治体にに提出した場合、捏造した物と見極められるか?
A:…非常に困難。

Q:配偶者控除と扶養控除を廃止した場合かなりの数の家庭が増税になると思うがそれによって生活保護が今より増える可能性がないか?
A:あります。

Q:基本的に子供手当で減税になるのは同居人無の16歳以下の子供が2人以上いる家庭だけではないか?
A:・・・
Q:違いますか?
A:そうです。

Q:かなり問題があるように思うのですがなぜそこまでして6月に支給したいのですか?
A:民主党が出したいといっているから…

とこんな感じだったけど、感想として内部で働いている人間はまずいのではないかと思っている人間が結構いるような感じがした。当り前だけど…

849ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/26(金) 19:40:27
ネトウヨは末端役人イジメがお好きなようで

850ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/26(金) 20:24:50
まだ決まったばかりで問い合わせマニュアルも出来てない状態だろうね
メモ程度のものしか渡ってない状態だから
「私に聞くんじゃねえよ」って思ってるよ

851ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/26(金) 21:48:58
普天間の問題にしても民主党はどうやら従来型の政治と同じですね
徹底した秘密主義にげんなりしてます
どこにも透明性なんてありませんよね 詐欺です
自分達が決めたことをトップダウンで押し付ける
何の相談もなく話が進んでいく
こんなんじゃ沖縄が怒るのは当然です
地域主権の名が泣いてますね

852ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/26(金) 21:51:23
鳩山がいらん期待を抱かせるからこんなことになる。

853ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/26(金) 21:52:54
まだ安心できない? 小沢イライラ、特捜が元側近を事情聴取
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100326/plt1003261631006-n2.htm

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール