カロビー民主党政権監視指導部2期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
監視・指導の必要性はますます高まっちょる

718ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 13:42:35
>>715
検察は前政権寄りじゃなくて米寄り
検察官の偉いさんは何故か米大使館と関係が深い人間がなる
自公は基本的に米寄り、米の忠犬だから潰されない
自民党議員でも米寄りじゃなくなった途端、中川昭のようにすぐ失脚
中国以上に汚い国だよ米は

719ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 13:46:37
アメリカは日本の政権を作ることはできないけど潰すことは容易にできるからね

720ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/19(金) 13:47:08
河上さんがアメリカの犬とは思えないなぁ

721ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 13:55:14
中川って反米だったっけ?
単に選挙で落ちただけじゃないの?
売国奴レベルの中国よりの連中が生き残ってるのはなぜ?

722ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 13:55:24
河上さんは常に機嫌悪いよね
いつも民主党のことネチネチ批判するけど何に怒ってんだろ?

723ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/19(金) 13:57:17
中川氏が亡くなられた原因はわかりませんが、あの酩酊会見は酒での酩酊ではなかったことは明らかでしょう。
中川氏は日本の貴重な外貨準備100兆円をIMF(国際通貨基金)に1000億ドル出資すると同時に、
アメリカ国債の買い支えに使うことはもうしないという日本にとって大変大きな一歩を成し遂げようとしていたわけです。

酩酊会見の2時間前に行われたG7本会議ではいたって普通だった中川氏が会食を挟んで(ワインは口に含む程度しか飲んでいない)行われた会見では酷い酩酊状態でした。
会食には不審なアメリカ人女性がいたという話もありましたが、会食であった出来事や内容はマスコミ(同行していた読売新聞)が不自然に一斉削除しました。

酩酊会見のわずか2日後、クリントン氏が「アメリカ国債を買え!」と日本まで直接言いにきました。
その後、中川氏の考えを支持していた麻生(当時の)首相が急に方針転換し中川氏は辞任することとなりました。
もちろんまたアメリカ国債を買い支えることになりました。

中川氏に同行し酩酊状態である中川氏を会見場に上げた非常識な財務官僚4人はアメリカと通じているのかも知れません。

日本にとって大切にしなければならない勇気ある方が志半ばで亡くなられていくこと、非常に残念で悔しかったです。
日本国民の財布を守るため命をかけて行動してくれた勇気ある中川さんのご冥福を改めてお祈りいたします。

ちなみにアメリカにホイホイ何百兆円(国民の税金)も出していた小沢氏は今も健在です。

724ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 14:15:47
最近の河上さんっていつもイライラしてないか

725ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 14:18:40
痴呆の初期症状

726ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/19(金) 20:29:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000131-jij-pol
県外はあきらめたようです。
> 岡田克也外相も同日の参院外交防衛委員会で、「(民主党の衆院選)マニフェスト(政権公約)では県外とは言っていない。3党合意でも県外・国外と書いていない」と述べた。

つまり鳩山の出まかせだと。

727ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/19(金) 20:43:49
県外にしようと努力したことは素直に認めてあげたい
自民党は何もせずアメリカ言いなりのまま基地を沖縄に押し付けただけだから

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール