カロビー民主党政権監視指導部2期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
- 監視・指導の必要性はますます高まっちょる
- 63ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/01(月) 17:27:00
- 田母神氏は極右じゃないよ
戦争しないのは当然でなくてはいけないと思ってる人
外交としてまともな対話をするための核保有、軍という武力はあくまで抑止力のために持つという考え方
ネトウヨや在特会みたいに外国人や他民族を差別することもない人だしね
今の外国人参政権法案に国益に関することとかいろいろ問題が多いから反対してるわけだし、差別や拒絶してるわけじゃない
日本みたいな資源の乏しい小さな島国は閉鎖的になったら自滅するだけだしね
とりあえず講演会行ってみるか講演会の動画でも見てみてはいかが?
- 64Yb 2010/02/01(月) 17:31:33
- もうはっきりと覚えてないけど、主張は正しくても、
それを言っていい立場と言ってはいけない立場がある、と言うのがそもそもの問題じゃなかったっけ、たもがみさんは。
- 65ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/01(月) 18:37:01
- 刑事責任なら辞任示唆=民主・小沢氏
自らが刑事責任を問われれば、幹事長職を辞任する考えを示唆したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000102-jij-pol
幹事長職なんて、単なる組織内の肩書きを辞められてもねえ。
- 66ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/01(月) 21:37:23
- 自民の石原氏、「7つの大罪」で首相を追及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000579-san-pol
- 67ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/01(月) 22:36:16
- http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/1264681301193.jpg
- 68ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/02(火) 06:58:22
- 首相が会見でまた“勇み足”…メキシコ大統領会談
会談後の共同記者発表で、首相は「メキシコも日本も、経済は対米依存だった。
そこから脱却していこうではないかという認識を互いに持った」と説明。
しかし、外務省によると、大統領は会談で「メキシコからの輸出の85%が米国向けだ」
などと触れただけで、「対米依存からの脱却」などの言及はなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100202-OYT1T00125.htm
- 69ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/02(火) 17:46:06
- 重慶大爆撃 対日民間賠償請求訴訟
http://www.anti-bombing.net/
民主党議員がんばってます
- 70ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/02(火) 17:48:42
- 民主が代表質問せぬ理由…「僕らは皆同じ気持ちだから」
「我々は、皆同じ気持ちという前提から質問はしない」
民主、国民新両党が鳩山由紀夫首相の施政方針演説に対して衆院で代表質問をしない理由を、
民主党の山岡賢次国会対策委員長が1日の党会合でこう説明した。
http://www.asahi.com/politics/update/0201/TKY201002010474.html
- 71ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/02(火) 19:37:14
- 時間の無駄だから
とか言えばいいのにバカーン
- 72ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/02(火) 20:52:19
- 全体主義的沈黙ですね
嘘でも何か言えばいいのに
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個