カロビー民主党政権監視指導部2期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
- 監視・指導の必要性はますます高まっちょる
- 540ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/12(金) 00:09:24
- 公約違反大したことじゃない発言の人よりはマシかと
- 541ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/12(金) 00:22:04
- 面白い
んだけどしかし
- 542ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/12(金) 00:33:48
- 大した事無い発言の人の方が仕事してたよ。
- 543ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/12(金) 00:37:56
- すべからく丸投げやん
- 544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/12(金) 10:25:57
- 「自民政権当時のムダ暴け」省別レビューを5月に実施 刷新会議
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003112334022-n1.htm
言葉のすり替えなんだよなあ。
民主の政策に合う合わないを、有益と無駄にすり替えて響きをよくしているだけ。
まあ、天下り用の法人なんかは潰してくれていいけど。
- 545ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/12(金) 10:49:28
- 輿石参院議員 農地を無断で車庫や舗装路に 法律に違反
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000003-maip-soci
- 546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/12(金) 13:42:13
- 子ども手当 在日外国人の海外の子へ2億円超 : 埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20100311-OYT8T01120.htm
- 547ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/12(金) 15:10:22
- 日米関係が良好であれば、トヨタのリコール問題もこれほど大きくならなかったのではと思う。
現在の日米はまったく政府間のコミュニケーションができていない。
トヨタが一方的に米国から批判され、日本政府がなにもしない姿は明らかに異常だ。
- 548ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/03/12(金) 16:57:24
- 内閣支持率、続落30.9%=参院選投票先、民・自並ぶ−時事世論調査
時事通信社が5〜8日に実施した3月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は30.9%となり、
前月から4.8ポイント下がった。不支持率は同3.8ポイント増の48.5%。
参院選比例代表の投票先でも、民主党は2.9ポイント減の21.1%で、
自民の20.5%(同2.5ポイント増)との差が一段と縮まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100312-00000122-jij-pol
- 549ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/03/12(金) 17:26:03
- 民主党って自民党と同じで自滅するの得意なんだね
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個