カロビー民主党政権監視指導部2期目  投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
監視・指導の必要性はますます高まっちょる

257ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/22(月) 11:39:20
連立でも公明躍進だけはないだろw

258ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/22(月) 17:00:57
http://pic.2ch.at/s/20mai00156858.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00156859.jpg
http://pic.2ch.at/s/20mai00156860.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=9Jc-PZ8wcQM

259ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/22(月) 17:08:39
>>258
恐怖政治乙。

260ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/22(月) 17:12:36
ボケたんとちゃう

261ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/22(月) 23:53:42
スーパーモーニング<テレビウォッチ>
 2月21日投開票の長崎県知事選では、民主・社民・国民新3党の推薦候補が自公支援候補に
 大差で敗れた。スタジオのコメント陣が民主党の敗因を述べ合った――

 鳥越俊太郎「東京地検特捜部が行った小沢幹事長の件が大きかった。小沢さんは不起訴だったが、
 まっ黒な人のように世論的には作り上げられた。検察は事件としては敗北だけど、実を捨てて
 社会制裁という花を取ったといえる。あの時点で、長崎県知事選の結果はある程度、予想できた」

 三反園訓「民主党は風が吹かないと弱く、自民党の地方の支持基盤は強いと思った。民主党の
 看板は『政治主導・脱官僚』なのに今回の候補は官僚出身だった。これでは勝てるわけないと、
 民主党の中堅議員が言っていた。政権交代の熱が冷めてきた」

 吉永みち子「吹いていた風を、民主党は自ら止めた。小沢さん、鳩山さんの金ばかりでなく、
 民主党の姿勢の問題もある。長崎の人はバカにされたような気がしたのだと思う」
 やはり21日に行われた東京・町田の市長選でも自公支援候補が民主・社民・国民新3党推薦候補に
 大勝した。民主党への逆風は相当、厳しそうだ。こうした状況を首相、幹事長はどう受け止めるの
 だろうか。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2010/02/22060627.html

鳥越が正しい

262ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/23(火) 00:41:05
>>258
コラかと思ったらマジで言ってて笑った。
頭湧いてるんとちゃう?

263ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/23(火) 01:17:42
民主は民主で色々と老害がいるんだね

264ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/23(火) 09:18:06
鳩山は何を言っているんだ?


「その事実が分かった瞬間に、すべて納税の義務を果たしたつもりだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000002-jij-pol

265ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/23(火) 09:21:50
鳩山はアカンな
知らんで済んだら警察いらんわアホ
はよぅやめてくれ

266ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/23(火) 09:29:36
「その事実が分かった瞬間に、すべて納税の義務を果たしたつもりだ」

はぁ?

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール