カロビー民主党政権監視指導部2期目 投稿
カロビー民主党政権監視指導部2期目 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/01/26(火) 09:32:41
- 監視・指導の必要性はますます高まっちょる
- 209ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/16(火) 14:32:24
- 朝日系の偏ったマスコミが偏向報道してるだけじゃん
- 210ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/16(火) 14:37:26
- ん?重要なのは↓この部分だよ
8日、大阪地裁で郵政不正事件の証人尋問が行われ、無罪を主張する厚労省元局長・村木厚子被告に、証明書発行を指示したとされている、当時、上司だった塩田幸雄元部長が検察側の重要証人として出廷しながら、検察側が指摘する事件の構図を「壮大な虚構」と証言し、検察側の主張を否定したのである(朝日2月9日)。
福島県知事贈収賄事件でも検察が提出した証拠が否定され、「西松」「郵政」の裁判でも検察側の証人が、検察の主張の根幹を否定している。
- 211ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/16(火) 15:06:54
- 小沢に一番厳しくネチっこく批判して事件の裏側を暴露してるのは共産党の赤旗
共産党が自民党を愛してるってことか?検察が共産党にリークしてるのか?
一番の問題は自分達さえ良ければそれでいいと考えているメディアじゃないのか?
- 212ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/16(火) 15:32:37
- 今回の小沢の件では検察からのマスコミへの情報提供サービス?が
異常に良かったってのは複数のジャーナリストが明言してる。
大手マスコミも悪いのは言うまでもない。
- 213ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/16(火) 15:53:37
- さっきラジオニュースで初めて知ったこと
いま大臣は小沢大臣なんだな
金と権力にまみれてるいちろうのほうかとおもたけど
検索したらぜんぜんちごた人だった
- 214ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/16(火) 16:32:06
- そいえば完全に忘れてたけど日本主権を中国に移譲するとかいうのもマニフェストに入ってたんだっけ?
- 215ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/16(火) 21:44:32
- 民主党政権交代以降、浸透勢力の臆すること無き顕現。
もう他人事でも対岸の火事でもありません。
我々日本人の住む家である日本を愛して何が悪いのでしょうか?
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
- 216ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/02/18(木) 03:50:26
- 鳩山政権はいつまでもつのか?―アナリストたちの予測を聞く=東京
http://www.pjnews.net/news/159/20100216_6
- 217ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/18(木) 19:46:10
- 政治とカネ集中は残念=党首討論での本格論戦に決意−鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000108-jij-pol
自分たちがしてきたことを棚に上げて何を言うのか
- 218社説読み比べ 2010/02/19(金) 04:17:55
- 党首討論 かみ合わなかった政治とカネ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100217-OYT1T01422.htm
党首討論―より頻繁に、より工夫を
http://www.asahi.com/paper/editorial20100218.html#Edit1
党首討論 やはり証人喚問が必要だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100218/plc1002180316006-n1.htm
党首討論で「おわび」繰り返した首相
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20100217ASDK1700717022010.html
党首討論 時間延長したらどうか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100218k0000m070111000c.html
初の党首討論 なぜ国家像を競わぬか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010021802000081.html
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個