カロビー民主党政権監視指導部 投稿
カロビー民主党政権監視指導部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/01(火) 20:01:59
- はじまりんぐ
- 506ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/20(金) 07:15:39
- 金貸しが資金難になったりしたら面倒みるのかねぇ
- 507静香 2009/11/20(金) 07:32:02
- 金貸しなんぞナンボでも死んだらええやないかっ
- 508照 2009/11/20(金) 07:43:54
- これって通常のリスケと違うのかのう?
支払い額を減額して金利を下げる代わりに追加融資も新規融資も今後できませんよっていうアレとは
単純に2年間支払い停止とかだったら銀行死亡じゃね?
あと、この制度を利用した人の信用状態はどうなるのか気になるところだ
信用情報に乗るなら今後の経営が厳しくなるんじゃないかな中小企業の経営者さんは
- 509静香 2009/11/20(金) 07:49:41
- 安心しろ
“なるべく貸し剥がしはしないように”
という努力義務を金融機関に課すだけや
つまり何も変わらない
- 510照 2009/11/20(金) 07:55:37
- 貸し剥がしってよく分からんのだけど、約定通りの支払いをしてる人に一括返済は迫れないから「残債務一括したら、融資枠が広がりますよ」とか嘘ついて他所から借りさせて自分のとこを返させて
返したら「審査が通りませんでした」と新規融資を断るのかなあ
だとしたら銀行は潰れていいと思う
他所から借りさせて返済させるのは法律で禁止されてるしね
- 511ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/20(金) 07:56:58
- 照が輝いてみえるカコイイ
- 512照 2009/11/20(金) 08:00:28
- 誰かに詳しく教えてもらいたいのう
- 513ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/11/20(金) 08:01:27
- リスケは普通の人には出来がたいけど
法律になれば銀行の人が教えないとおかしいみたいな話になるんだろうな
とは思う。
- 514照 2009/11/20(金) 08:05:26
- 今はけっこうリスケ勧めてるんじゃないの?
特にカードのキャッシングとか、過払い返還請求されるより契約組み直して少しずつでも返してもらいたいもんね
残債務の元金は変わらないんだからさ
- 515ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/11/20(金) 08:09:07
- 猿飛リスケ
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個