カロビー民主党政権監視指導部 投稿
カロビー民主党政権監視指導部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/01(火) 20:01:59
- はじまりんぐ
- 271ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/16(金) 03:54:02
- 臨時国会召集は26日…首相の所信表明演説も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091015-OYT1T01115.htm
遅すぎ! 国民に語ってもないのに"勝手に"国際公約になることやりすぎ
- 272ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/16(金) 04:20:58
- マニフェストに示した理想主義だけじゃなくてリアリズムを基盤にした行動をとるべきだよね
- 273ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/16(金) 07:35:17
- 首相、赤字国債増を容認 過去最大90兆円台半ば
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401001012.html
税収、40兆円割れへ
http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY200910150498.html
ダイジブ?
- 274ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/16(金) 14:20:36
- 民主党政権の問題点は理想ばかりで現実を見てなかったところ
未曽有の危機で税収が下がることくらい政治家なら誰でもわかると思っていたが…
それでも民主党は危機になる前からの政策を推し進めているわけで、いずれどこかで躓くはず
- 275ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/16(金) 18:59:04
- オバマ米政権は非日親中路線で、鳩山政権は反米親中路線
どうなる日米関係?
- 276ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/16(金) 19:17:37
- 別に反米じゃないだろ
- 277ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/17(土) 02:51:13
- 「うなぎ注文したらマムシがかみついてきた」と知事
民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた目玉政策「子ども手当」などの財源をめぐり、
全額国庫負担を変更して自治体にも負担を求める案が浮上していることについて、
鳥取県の平井伸治知事は15日の定例会見で「うなぎのかば焼きを国民が注文したら、
出てきたらマムシが生でかみついてきた」と述べ、新政権の対応を批判した。
http://www.nnn.co.jp/news/091016/20091016037.html
- 278ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/17(土) 03:15:46
- 長妻厚労相、報道陣からの逃走を否定 記者会見不在は「連絡不足」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161246008-n1.htm
>長妻氏は同日午後6時すぎに厚労省を出たまま戻らず、都内の自宅に帰っていた。
帰るの早っ!!!見たいテレビでもあったのかな?
- 279ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/17(土) 03:57:37
- 「政治主導なら政務官が出席を」 自民厚労部会で不満噴出
「政治主導なら、政務官が来ないと話にならない」。自民党が16日に開いた厚生労働部会で、2010年度予算の概算要求を官僚が説明したことへの不満が噴出した。
自民党は事前に政務三役の出席を求めた。厚労省はこれまでの局長級ではなく、課長級の官僚を派遣した。「脱官僚依存」を掲げる民主党政権は、各省庁の副大臣や政務官が野党の部会に出席して政策説明をすることを検討していた。ただ長妻昭厚労相は16日の記者会見で、自民党部会への政務官出席は「今のところ参加は考えていない」と否定。自民党本部での「与野党論戦」は実現しなかった。(00:03)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091016AT3S1601O16102009.html
- 280ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/17(土) 21:55:09
- 「日本解体を阻止せよ」保守派議員が集会 鳩山政権への批判続出
平沼赳夫元経済産業相は講演で、「自民党にも変な議員はいる。自民党を含め、
保守が再結集し、真の保守政党をつくることが必要だ」と訴えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000581-san-pol
頼むわ
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個