カロビー民主党政権監視指導部  投稿
カロビー民主党政権監視指導部
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/01(火) 20:01:59
はじまりんぐ

243ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/05(月) 08:02:31
「心のノート」廃止も 民主反対で 背後に日教組の意向
日教組は3月にまとめた政策要求書でも「規範意識を重視した道徳など課題が多い」と批判している。
「日教組の教研集会には人権教育や平和教育の分科会はあっても、道徳関係は一つもない。
今でも『内心の自由を侵す』と反対している」(文科省関係者)というのが実態だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910050130006-n1.htm
こいつらは一体何を言っているのですか?
規範意識などいらない、学級崩壊万歳?

244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/05(月) 12:18:58
彼らにとって学級崩壊は子供自身や子供の家庭や社会のせいだから

245ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/06(火) 00:28:53
<亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判
 亀井静香金融・郵政担当相は5日、東京都内で行われた講演会で、
「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日本型経営を捨てて、
人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、日本経団連の御手洗冨士夫会長に
「そのことに責任を感じなさい」と言ったというエピソードを紹介した。
御手洗会長は「私どもの責任ですか」と答えたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000108-mai-bus_all
なんか、なんか違わないか静香ちゃん

246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/06(火) 01:08:19
亀井さんって一応保守だけど左翼的な考えももっているよね。

247ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/06(火) 03:10:13
まず自分たちの身を律すれば自ずから子供たちもついてくるじゃろうてヒッヒッヒ

248ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/07(水) 21:36:53
なんで3兆円ありきで、事業の判断をするんだろう

249ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/08(木) 12:32:27
子供手当は扶養者控除の予算を全部移動しても足りないの?

250ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/09(金) 21:13:57
太田総理に出てる民主党議員こわい。
八ツ場ダム建設中止問題で、ダム建設中止なら自治体の長と協議する法律があると指摘されたら
政権取ったから法律を変える事もできる、マニフェストで中止を謳ってるから中止だ、だって
議員名:渡辺周

251ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/10/09(金) 21:33:07
いいね。どんどんそう言うのを引き出せばいいんだよ。

つか、法律不遡及を知らない国会議員って何者

252ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/10/10(土) 16:09:46
<09年度補正予算>各省庁の削減合計額3兆円に 目標達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000011-mai-pol
こんな乱暴な政治が許されていいのだろうか。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール