カロビー民主党政権監視指導部  投稿
カロビー民主党政権監視指導部
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/01(火) 20:01:59
はじまりんぐ

158ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/22(火) 23:31:52
いいじゃないか。世界同時恐慌というのもオツなもんだ。

159ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/22(火) 23:33:31
でも、アメリカは京都議定書すら拒んでるから、
アメリカの賛成はないんじゃないの。
そこまで見越して25%と言いだしたなら大したもんだけど。

160ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/22(火) 23:35:54
アメリカはなんだかんだ理由をつけてCO2出しまくりで、
日本の25%には賛成するということを平気でできる国

161ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/23(水) 00:15:14
オバマがやっちょる。
しかし鳩山は中継しないのにオバマは中継するってどゆこと>NHK

162ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/23(水) 00:15:46
あ。中継じゃないのかな。

163ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/23(水) 00:19:25
話なげーーー!!

164ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/23(水) 00:22:08
賛成するだけじゃなくて、主要排出国の参加がない限りは25%に取り組まないことにしてるから、
んで、アメリカの参加はまず考えられなくて、結局お流れになるんじゃないかな。

165ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/23(水) 00:24:48
なんなんだ結局オバマの結論は。
「途上国も賛成できるものでなくてはならない」
ってのはつまりあんまし厳格じゃマズイ、
すなわち25%なんてとんでもないっつうことか?

166ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/23(水) 00:27:44
>>159
“前提”としてやたらと強調してたから
やっぱ最初からそのつもりじゃないの。
俺もアレを聞いて安心したし。

167ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/23(水) 01:00:10
なんで真水の15%はあんだけ叩かれて、
内容不透明で条件付きの25%はこんなに持ち上げられるんだろうな。
自民の情報戦略は下手すぎだ。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール