【くうねるあそぶ】カロビー出席簿【く】 投稿
【くうねるあそぶ】カロビー出席簿【く】 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/08/27(木) 13:34:25
- 東西いろはかるた一覧
http://www.owarai.to/dojo/iroha.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090616011829
- 730(゚棒゚) 2009/09/25(金) 23:04:42
- んだ
気にしない気にしない
- 731727 2009/09/25(金) 23:06:43
- それでは一曲歌わせていただきます
- 732照 2009/09/25(金) 23:08:16
- あはははは
亀田兄弟か!
- 733菜 2009/09/25(金) 23:11:54
- >>723
とにかく倒してブン殴るコールマンさんはUFCで一時代を築いたものの
ストライカー相手に負けを重ねて、活躍の場を日本へ
疑惑のノブヒコ戦をはさんでGP優勝。ボブチャンチンが負けてしまったのは悔しかったですが
この光景は忘れられませんね。http://www.youtube.com/watch?v=8DFAdH3Jguc
- 734(゚棒゚) 2009/09/25(金) 23:20:34
- >>733
一本調子なのは否めないですが、それがまた魅力でもあり
いかにもアメリカンな感じ
もうあれから9年ですか
盛者必衰とはいえ、こんなに長い間現役でやってるってだけでも賞賛したい
コールマン先生と桜庭は私の中では今でもヒーローでございます
- 735照 2009/09/25(金) 23:30:05
- ロングキス・グッドナイトに出てくる探偵さんみたいな
ええ話や
- 736ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/25(金) 23:31:08
- え? コーマン?
- 737ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/25(金) 23:35:11
- >>734
冬眠の準備は進んでますか?
- 738(゚棒゚) 2009/09/25(金) 23:38:33
- ええちゃくちゃくと
>>736
元旦や モチで押し出す 2年グソ
- 739菜 2009/09/25(金) 23:50:11
- 本当に偉大ですよね。現役を貫くタフさ。
TUFで教官、もしくはクートゥアとの40代対決も見てみたい。
もえのヒーローはやはり北の最終兵器ことイゴール・ボブチャンチンです。
実際に薬物中毒の体で戦っていたマーク・ケアー相手に体ごとぶつかって倒したり
当時のルールでは反則であった4点ポジションからの頭部への膝蹴りで
あのケアーがぐったり動かなくなった衝撃は忘れられません。もはや漫画の世界。
桜庭は対グレイシーは勿論ですが
カーロス・ニュートンや超新星ことビクトー・ベウフォート戦で勝利するところも凄かったですね
今となっては燃えませんがティトやフランクとの試合も見てみたかったー。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個