【くうねるあそぶ】カロビー出席簿【く】 投稿
【くうねるあそぶ】カロビー出席簿【く】 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/08/27(木) 13:34:25
- 東西いろはかるた一覧
http://www.owarai.to/dojo/iroha.html
前スレ
http://amezor-x.net/cgi-bin/sma.cgi/kalobby/090616011829
- 173ロケットマン 2009/09/07(月) 07:07:28
- http://hangeki.jugem.jp/?cid=16
ひゃー猿の夢検索してたら猿夢っていうの出てきた。恐ろしい。
- 174樹海さん 2009/09/07(月) 08:07:56
- 今こそ猿の穴で修行するべき
- 175山田性麺所 2009/09/07(月) 08:47:17
- 加藤鷹が夢に出てきた
- 176Yb 2009/09/07(月) 09:43:08
- おはようございます。一月で本作れといわれる夢を見た。
- 177ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/09/07(月) 09:46:32
- それを見てこれを思い出した。
竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編)
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-d6cf.html
- 178Yb 2009/09/07(月) 10:14:50
- >>177
この記事を読んで思ったことは、「うちもまだ圧縮できるな」だった…。
うちは昔から相当安値で外部に委託しているんだけど、他社はここまで下がってるんだな。
うちはその分変わってないから、いつの間にか高い方になってるかも。
- 179ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/07(月) 10:18:49
- そうやって創作者を使い捨てするから人材が育たないんだよね
憧れだけで人が集まる時代は去ったことを認識すべき
- 180Yb 2009/09/07(月) 10:37:20
- それでほとんどがずっと同じ編集製作会社と付き合ってるから、使い捨てはしていない…はず。
そもそも「創作者」じゃない、憧れだけの人じゃないからこそ続く仕事だと思いますよ。
マンガや小説とは違って。
- 181樹海さん 2009/09/07(月) 10:48:43
- 中にいる人材もちゃんと育ててやって欲しい。
ボンクラだらけの編プロとか社屋ごと燃やしたい。
- 182ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/09/07(月) 12:02:10
- お互いに言いたいことは千も万もあるって感じですね
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個