カロビー朝生鑑賞部  投稿
カロビー朝生鑑賞部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/27(土) 01:23:00
 - さあ今夜も智子で抜こう!! 
 
- 556ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/31(土) 10:16:14
 - 消費税の税率が変わるたびにソフトを全とっかえしないといけないって意味わからん
税率くらい自由に設定できるようにしとけよと思う  
- 557ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/31(土) 11:12:24
 - 普通は各種マスタにそういう項目があるから大丈夫だぞ 
 
- 558ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/08/31(土) 11:40:51
 - 竹中「私は消費税率UPに関しては一貫して反対してきました。
  今もあの(税率UPの)意思決定は間違いだと思ってます。
  しかし、たとえ間違った意思決定であっても既に決定して
  対外的にも発表してしまった以上、やらざるをえません」
大塚「私も竹中さんと全く同意見です」
竹中はこの税率UPの意思決定に関わってないからこう言えるけど
その意思決定を自ら推し進めた民主の幹部が何言ってんだドアホ  
- 559ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/31(土) 11:44:07
 - 無条件でやるとは言ってないじゃん 
 
- 560ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/31(土) 11:55:20
 - 無駄なものを全部潰していってやむをえなくなったんなら増税やるかどうかって話すら必要ないんだが
そういう話もしねーでただ反対とか抜かしてもバカの人気取りとしか思わん  
- 561ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/08/31(土) 13:15:34
 - やっぱ面白かった。予想通り荻原はムダだった。代わりのノビーでも入れとくべきだった。 
 
- 562ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/09/27(金) 14:47:55
 - 激論!雇用と若者
「ブラック企業」「追い出し部屋」「使い捨て」「派遣切り」…
「みなし労働」「非正規雇用」「ニート・フリーター」「格差拡大」…
 
厚労省“ブラック企業”実態解明調査開始! “ブラック企業”とは何か?!
深刻化する若者の雇用問題  企業の社会的責任とは何か?!
日本型雇用の功と罪 グローバル経済 企業の戦略とは?!
企業は、労働者はド〜するべきか?!  この国はどんな未来を目指すのか?!
…等々を気鋭の論客で徹底討論!
番 組 進 行:    村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー) ほか
司   会:    田原 総一朗
パネリスト:
    佐藤ゆかり(経済産業大臣政務官・自民党・参議院議員)
    辻元清美(民主党・衆議院議員、党幹事長代理)
    荻上チキ(「シノドス」編集長、評論家)
    奥谷禮子(ザ・アール社長、経済同友会幹事)
    勝間和代(経済評論家)
    今野晴貴(NPO法人POSSE代表)
    宋文洲(ソフトブレーン創業者)
    永沢徹(弁護士)
    堀紘一(ドリームインキュベータ会長)
    松田元(武蔵野学院大学SMB研究所所長、アズグループホールディングス社長)
  
- 563ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/09/28(土) 01:11:59
 - 録画予約OK 
 
- 564ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/10/25(金) 16時51分35秒 
 
福島原発は“コントロール”されているのか?!
 
 ド〜する?!汚染水問題
 ド〜する?!原発再稼働問題
 ド〜する?!東京電力
 ド〜する?!除染・帰還・賠償問題
 ド〜する?!最終処理問題
 ド〜する?!日本のエネルギー戦略
     …等々を気鋭の論客で徹底討論!
番 組 進 行:   村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)ほか
司   会:    田原 総一朗
パネリスト:
    塩崎恭久(自民党・衆議院議員、党政調会長代理、元内閣官房長官)
    馬淵澄夫(民主党・衆議院議員、元国土交通大臣、元原発事故担当首相補佐官)
    東浩紀(作家、思想家)
    飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
    池田信夫(アゴラ研究所所長)
    澤昭裕(NPO国際環境経済研究所所長)
    野村修也(元国会事故調委員、中央大学法科大学院教授)
    長谷川幸洋(ジャーナリスト、東京新聞・中日新聞論説副主幹)
    松井康真(テレビ朝日報道局原発担当記者)
    森園和重(原発いらない福島の女たちメンバー、郡山市在住)
 
- 565ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/10/25(金) 17時03分03秒 
 - >ド〜する?!
この文字列見るだけで番組を見る気が失せる  
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個