カロビー朝生鑑賞部  投稿
カロビー朝生鑑賞部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/27(土) 01:23:00
 - さあ今夜も智子で抜こう!! 
 
- 544ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/10(土) 19:59:00
 - 舐めたら辛いかな
そこだけ注意しよう  
- 545ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/10(土) 20:33:01
 - おしりからトッポギでてくる厭らしい獣よ 
 
- 546ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/08/10(土) 20:44:18
 - よく注意して舐めよう 
 
- 547ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/30(金) 13:39:10
 - 緊急激論!ド〜する?!消費増税
   「断行」「先送り」「1%刻み」…■消費増税 2014年4月8%、15年10月10%(昨年8月“増税法”成立)
■国の借金 1008兆円超(6月末現在)■消費増税“断行論”“先送り論”“1%刻み論”…
 
迫る!安倍首相決断!
ド〜する?!消費増税
ド〜する?!デフレ脱却
ド〜なる?!アベノミクス
ド〜する?!財政再建
ド〜なる?!国民生活と日本経済
 
不安定な世界経済の中、賛否分かれる
“消費増税”を気鋭の論客が徹底討論!
司   会:    田原 総一朗
番 組 進 行:    村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト:
    齋藤健(自民党・衆議院議員、環境大臣政務官)
    斉藤鉄夫(公明党・衆議院議員、党税制調査会長)
    大塚耕平(民主党・参議院議員、党政策調査会副会長)
    浅尾慶一郎(みんなの党・衆議院議員、党幹事長)
    飯田泰之(明治大学准教授)
    荻原博子(経済ジャーナリスト)
    小幡績(慶応大学大学院准教授、元財務官僚)
    勝間和代(経済評論家)
    五味廣文(元金融庁長官)
    高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
    竹中平蔵(慶応大学大学院教授、元経済財政政策担当大臣)
    吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト)  
- 548ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/30(金) 14:16:38
 - ド〜する?!とか言われても、この番組で何が決められるわけでもないだろ 
 
- 549ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/08/30(金) 14:25:21
 - 田原総一朗は
友達が拉致されて行方不明をド〜にかした方が良いよ。
情報沢山貰ってたんだからさ。  
- 550ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/30(金) 14:30:04
 - さようなら朱健栄
 http://aoki.trycomp.com/2013/08/post-532.html
  
- 551ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/08/30(金) 20:03:37
 - 友達なん? 
 
- 552ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/08/31(土) 00:34:52
 - 今夜のは面白くなりそう 
 
- 553ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/08/31(土) 01:29:40
 - 録画スタートしてた 
 
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個