カロビー朝生鑑賞部  投稿
カロビー朝生鑑賞部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/27(土) 01:23:00
 - さあ今夜も智子で抜こう!! 
 
- 401ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/26(土) 22時42分20秒 
 - ボケてるって言うか誘導しようとして失敗してるんだろ 
 
- 402ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/26(土) 22時45分03秒 
 - いや確かに視聴者向けに分かりやすくするためにわざととぼけて
説明を求めてるという場面はある。それは見ててわかる。
でも、それとは別に素でわかってないとこもある。
周りの出演者が困惑してるのがこれまたよくわかる。  
- 403ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/05/26(土) 22時56分18秒 
 - 視聴者向けって言うか自分の意見向けじゃん
聞き入れられないとすぐ声を荒げて話さえぎるし  
- 404ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/26(土) 23時16分50秒 
 - そういう自己中心的行動もすごく多いんだけど、純粋に視聴者向けに
分かりやすい説明を引き出そう、というのもあるよ。
ただ、問題は田原の想定してる視聴者像っていうのがすごくレベル低くて
普通にTVニュースや新聞見てればそれは当然知ってるだろ!
っていうとこでいちいち話を止めて説明させる。
アレはイライラする。
わざわざ朝生を見るような人間が新聞とか人並みに見てないわけないんで
それは普通に考えればわかりそうなもんだけど。  
- 405(o!o) 2012/05/26(土) 23時28分38秒 
 - まだ上杉さんを出演させてるのもどうかしてる 
 
- 406ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/26(土) 23時33分28秒 
 - 記者クラブは確かに問題で、アレはどうにかしないといけないんだけど
上杉はそれだけで止まらないで暴走する傾向があるからなー。
つうかマジで原口はもう出すな。
何とかチキってのはSPA!で連載しててそっちは読んだことないけど
なかなか良いことを言う。準レギュラーにすべき。  
- 407ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/05/27(日) 01時32分12秒 
 - 今回はけっこう面白かった。けど小沢の話はいらんかったな。
検察審査会のやり方はアレだけどもうお腹いっぱい。
チキの言うとおり頭から全力で年金の話をすべきだった。  
- 408ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/06/29(金) 18時19分18秒 
 - 「ドーする!?消費増税政局と日本政治」  
民主大量造反をどう見る?  小沢新党は?  
これでいいのか?日本の議会制民主主義。
【司会】田原総一朗  
【進行】村上祐子 ほか
長妻昭(民主党・衆議院議員)  松野頼久(民主党・衆議院議員)  
森ゆうこ(民主党・参議院議員)  山本一太(自民党・参議院議員)  
西田まこと(公明党・参議院議員)  浅尾慶一郎(みんなの党・衆議院議員)  
笠井亮(日本共産党・衆議院議員) 福島みずほ(社民党党首・参議院議員)  
上杉隆(自由報道協会代表)  荻上チキ(「シノドスジャーナル」編集長、評論家)  
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)  
- 409ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/06/30(土) 00時28分37秒 
 - 議員はこんなに要らない
民主3人なんて完全に無駄  
- 410ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2012/06/30(土) 00時39分47秒 
 - 消費税増税反対の人ばかりのような 
 
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個