カロビー朝生鑑賞部  投稿
カロビー朝生鑑賞部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/27(土) 01:23:00
 - さあ今夜も智子で抜こう!! 
 
- 339ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 12時34分00秒 
 - "conditio sine qua non"だな
カロビの第2の公式言語であるラテン語でいうと  
- 340ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 13時06分57秒 
 - もしかして: condition sine qua non 
 
- 341ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 13時10分09秒 
 - なにがもしかしてなのだろう
http://ja.wiktionary.org/wiki/condicio_sine_qua_non  
- 342こうは 2012/01/28(土) 13時14分05秒 
 - 一体何が起こっているんだ 
 
- 343ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 16時45分45秒 
 - この大学教授はどっからどう見ても教授には見えん 
 
- 344ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 17時15分49秒 
 - ポイント
・橋下の言い分は非常に分かりやすい。
・こういう討論番組はやればやるほど橋下の支持率が上がりそう。
・アンチは橋下の支持率うpのための小道具にすぎない。
・なので橋下が「出来るだけ強硬な反対派を用意して欲しい」と言ったのも当然。
・香山なんかのは別として週刊誌マスコミによる橋下バッシングは電力会社が黒幕。
・最初の方の「大阪市は分解しない」についてはアンチ橋下&田原は大阪の有権者を馬鹿にしすぎ。あれは読解力があればわかるはず。
・最後の「共産党に似てる」という田原の指摘も面白かったけどさらにその後の展開にはワロタ。この番組で共産党は絶対に欠かせない必須のお笑いアイテム。
・全体的に面白かった。  
- 345ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 19時57分58秒 
 - 香山があきらかに橋下を混乱させる目的で、橋本が喋ってる最中にぜんぜん関係ない話題を放り込んだりするんだけど、瞬時にそっちのほうにスイッチを切り替えて香山をやりこめるシーンがあったりするんだよね
とんでもない集中力だと思った  
- 346ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 20時01分55秒 
 - 録画すればよかったな 
 
- 347ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 20時08分21秒 
 - 平成の聖徳太子か 
 
- 348ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2012/01/28(土) 21時04分22秒 
 - >>346
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1327697677/162  
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個