カロビー朝生鑑賞部  投稿
カロビー朝生鑑賞部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/27(土) 01:23:00
 - さあ今夜も智子で抜こう!! 
 
- 300ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/27(土) 11:10:31
 - 録画成功してる模様 
 
- 301ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/08/27(土) 19:13:54
 - 田原はろれつが回らなくなってる 
 
- 302ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/09/30(金) 20:29:56
 
激論!「決断できない日本外交!」ケビン・メア前米国務省日本部長が激白!  
米軍普天間飛行場移設問題・TPP参加問題・日米中関係等について討論。
司会: 	田原 総一朗
パネリスト: 	福山哲郎(民主党・参議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
糸数慶子(無所属・参議院議員)
潮匡人(評論家)
ケビン・メア(前米国務省日本部長、元在沖縄米総領事、「決断できない日本」著者)
宋文洲(ソフトブレーン創業者)
手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)
孫崎享(作家、元外務省国際情報局長)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長) 
- 303ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/09/30(金) 20:32:22
 - 福山哲郎(民主党・参議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
糸数慶子(無所属・参議院議員)
これはひどい
特に福山  
- 304ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/09/30(金) 20:47:59
 - 糸数は沖縄枠だろ 
 
- 305ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/10/01(土) 00:18:08
 - 外人に期待しつつ録画予約 
 
- 306ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/10/22(土) 00:32:34
 - 「国民に総理を選ばせろ!」首相公選制の是非を問う!5年間で6人もの総理大臣がコロコロ代わり外国からは、「決断できない日本」と揶揄される今の政治について徹底討論する。
【司会】田原総一朗  【進行】村上祐子、渡辺宜嗣
猪瀬直樹(東京都副知事・作家)、今井一(ジャーナリスト)  上杉隆(ジャーナリスト)、河村たかし(名古屋市長)  金慶珠(東海大学准教授)、小林節(慶應大学教授)  東浩紀(批評家)
長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)  山口二郎(北大教授)、猪口邦子(自民党・参議院議員)  浅尾慶一郎(みんなの党・衆議院議員)、野中ともよ(ジャーナリスト)
  
- 307ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/10/22(土) 00:33:33
 - でも鳩山ってほとんど公選制で選ばれたといっても過言ではない 
 
- 308ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/11/25(金) 13:30:56
 - 激論!暴力団排除条例と社会の安全
番組進行: 	渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)、村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司会: 	田原 総一朗
パネリスト: 	平沢勝栄(自民党・衆議院議員、元警察官僚)
青木理(ジャーナリスト)
石原伸司(作家、通称「夜回り組長」)
江川紹子(ジャーナリスト)
小沢遼子(評論家)
小野義雄(元産経新聞警視庁・警察庁担当記者)
木村三浩(一水会代表)
古賀一馬(元警視庁刑事、調査会社副代表)
原田宏二(元北海道警察警視長)
三井義廣(弁護士、元日弁連民暴委員会委員長)
宮崎学(作家)  
- 309ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/11/26(土) 14:46:21
 - 田原「伸介さんはあの会見で言ったことなんかよりももっと悪いことをいっぱいやってんだ!
と複数のタレントが言ってきてる」
だって。  
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個