カロビー朝生鑑賞部  投稿
カロビー朝生鑑賞部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/06/27(土) 01:23:00
 - さあ今夜も智子で抜こう!! 
 
- 237ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/27(金) 13:49:49
 
激論脱原発と日本の未来!!
司会: 田原 総一朗 
進行: 渡辺 宜嗣・長野智子(テレビ朝日アナウンサー) 
パネリスト: 大塚耕平(厚生労働副大臣)
片山さつき(自民党・参議院議員、党影の内閣経済産業副大臣)
福島みずほ(社民党党首・参議院議員)
青山繁晴(独立総合研究所社長、原子力委員会専門委員)
飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
澤昭裕(21世紀政策研究所研究主幹)
松本義久(東京工業大学原子炉工学研究所准教授)
パスカル・グードルフ(在日ドイツ商工会議所広報マネージャー)
宮崎慶次(大阪大学名誉教授<原子力工学>)
渡部恒雄(東京財団上席研究員) 
- 238ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/27(金) 14:11:12
 - >パネリスト: 大塚耕平(厚生労働副大臣)
ヒマなのか毎回この人だけどこの前の原発のときも
「私は担当ではないのでわからないけれどももし事実なら大変遺憾」
の繰り返しで全く来てる意味が無かった。
民主幹部なら誰でもいいわけではない。テーマに応じた人を呼べ。
  
- 239ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/28(土) 01:09:30
 - 告知あげ 
 
- 240ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/05/28(土) 01:57:11
 - 大塚は何の情報提供もしないばかりか話が民主に批判的な内容になると
その流れを無理やりさえぎろうとして邪魔で邪魔で仕方ない  
- 241ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/28(土) 02:03:54
 - 大塚さんは元日銀の経済エリートなのになんでこんな仕事ばかりしてるんだ 
 
- 242ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/05/28(土) 13:45:10
 - 片山さつきは人の話を強引に遮ってどうでもいい話をする
これはマジでいらない
自民は茂木で  
- 243ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/24(金) 15:35:14
 
司会: 田原 総一朗 
進行: 渡辺 宜嗣・長野智子(テレビ朝日アナウンサー) 
パネリスト: 渡辺周(民主党・衆議院議員)
松原仁(民主党・衆議院議員)
茂木敏充(自民党・衆議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
斉藤鉄夫(公明党・衆議院議員)
下地幹郎(国民新党・衆議院議員)
猪瀬直樹(作家、東京都副知事)
上杉隆(ジャーナリスト)
小沢遼子(評論家) 
古賀茂明(経産省大臣官房付)
長谷川幸洋(東京・中日新聞論説副主幹)
三橋貴明(作家、経済評論家)
 
 
- 244ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/24(金) 15:37:29
 - >渡辺周(民主党・衆議院議員)
>松原仁(民主党・衆議院議員)
よりによってひどいのを持ってきた
特に渡辺
これなら大塚ひとりの方がずっとマシ
>茂木敏充(自民党・衆議院議員)
これはいいぞ  
- 245ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2011/06/24(金) 23:39:18
 - 録画予約セットOK 
 
- 246ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2011/06/24(金) 23:54:38
 - 何時から? 
 
スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個