ふざけんな楽天!! 投稿
ふざけんな楽天!! - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/27(水) 07:25:08
- 楽天が関わってからどんどん悪くなっていく
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_276.html
- 18こうは 2009/12/15(火) 15:54:05
- よくわからん
>>12しか読んでいないんだ
- 19ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/12/15(火) 15:59:53
- このまま楽天が終了してしまえばいい
- 20ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/12/15(火) 16:08:33
- イーバンクってメリット何にも無くなっちゃったね。
都市銀行のネットバンキングで事足りるし、専用のATMも窓口も無いイーバンクの方が不便なぐらいだ。
こんなサービスで利用者数を維持できるなんて本気で思ってるのかな?
- 21ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/12/15(火) 17:14:18
- スルガ銀行
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
- 22自作てるお 2009/12/15(火) 17:56:14
- 無職はマイ支店な
他支店は貸越なんかが付いてるから審査ではねられる事があるらしい
一度はねられるとスルガの内部リストに載るから作りにくくなる怖れあり
- 23ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2009/12/15(火) 18:04:25
- ANA支店
- 24ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/01/31(日) 21:56:17
- なんだよハッピープログラムって
楽天はまた一体なにを企んでんだよ!
- 25ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/02/01(月) 12:52:59
- 利息はハッピーターンの粉で支給される
- 26(;´Д`) 2010/02/03(水) 18:15:26
平素はイーバンク銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、イーバンク銀行株式会社は、2010/5/4(火)(予定)、楽天銀行
株式会社へ商号変更いたします。
商号変更により、楽天グループとしての位置付けを明確化し、より一層利便性
の高い金融サービスを提供して参る所存でございまので、今後ともご愛顧いた
だきますよう、お願い申し上げます。
- 27ふざけんな!! 2011/12/28(水) 19:00:16
- 楽天 IDの不正利用相次ぐ
12月28日17時2分
インターネット通販大手の「楽天」の利用者のIDとパスワードが不正に利用され、現金と同じように
使える「楽天ポイント」が、オンラインゲームに勝手に使われるトラブルが、今月25日ごろから
少なくとも100件以上起きていることが分かりました。中には10万円分のポイントが勝手に使われた
ケースもあったということで、楽天は被害の規模や原因を調べています。
楽天や提携しているゲーム会社「ネクソン」によりますと、「楽天で利用しているポイントが勝手に
使われた」という会員からの問い合わせが、今月25日ごろからこれまでに100件以上、
ゲーム会社に寄せられているということです。
このポイントは楽天の会員が、インターネットを通じて現金と同じように買い物などをできるもので、
利用には会員のIDとパスワードが必要です。ゲーム会社によりますと、会員からの問い合わせは、
楽天のポイントがオンラインゲームのサービスに勝手に使われたというもので、中には10万円分の
ポイントが使われたケースもあったということです。
楽天とゲーム会社では、会員のIDとパスワードが何者かに盗まれて不正に利用された可能性が
あるとみていますが、それぞれ、「自社のコンピューターから個人情報は流出していない」
と説明しています。
楽天では、被害の規模や原因を調べるとともに、利用者にはパスワードを定期的に変更することや
複数のサービスで同じパスワードを使い回したりしないよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111228/t10014967771000.html
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個