ふざけんな楽天!!  投稿
ふざけんな楽天!!
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/27(水) 07:25:08
楽天が関わってからどんどん悪くなっていく
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_276.html

102ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/10/08(火) 00:38:50
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65766639.html

103ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/11/04(月) 18時06分13秒
三木谷オーナー、マー君残留厳命!米挑戦引き留めへ年俸8億円も

 田中将大投手(25)のチーム残留を厳命していることが3日、分かった。同投手は昨年12月の
契約更改の席でメジャー挑戦する意向を表明。今オフにもポスティングシステム(入札制度)で
海を渡ると見られたが、ストップがかかる可能性が出てきた。

 レギュラーシーズンで24勝無敗という前人未到の記録を打ちたてた田中は昨オフの契約更改で、
最短で海外フリーエージェント(FA)権を取得する2015年までの3年契約を結んだ。その際に、
メジャー挑戦に関して1年ごとに話し合いの場を設ける条項を盛り込んでいた。

 立花球団社長は今年8月に「来季もウチでプレーしてほしいという球団の思いを伝えたい。
最終的には選手の意思を、会社の根底としては尊重するべきかな」と話すなど、基本的には
ポスティングを容認する考えを示していたが、オーナーの考えは違ったようだ。

 三木谷オーナーは来季の目標に「パ・リーグ連覇」を掲げている。メジャー挑戦という田中の夢を
理解しつつも、まだ戦力として必要だと判断しているようだ。3年総額12億円で据え置きだった年俸も
大幅に上積みする方針で、04〜05年の佐々木主浩(横浜)の日本人投手の最高年俸6億5000万円(推定)
を上回る8億円近い額を提示する可能性もありそうだ。

 すでにヤンキース、レッドソックスなど、メジャー5球団を超えるチームが、獲得に興味を示している。
従来のポスティングに関する取り決めはいったん破棄されたが、落札額を1位球団の入札額と2位の
入札額の中間に設定する新しい制度が検討中。近々に迫った合意を待って、田中と会談する予定だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131103-OHT1T00195.htm

ゴルァ!!

104ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/04(月) 18時13分03秒
さっきのテレビと逆だな

105ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/11/05(火) 20時40分55秒
シュークリーム77%割引前の価格が1万2000円! 楽天優勝セール、価格表示に不満続々

楽天が始めた「日本一大セール」で、「価格表示がおかしい」「全然安くない」といった声が相次いでいる。
そもそも「通常販売価格」の設定が変だという声が多いのだ。
楽天のセールが2013年11月3日夜から始まり、中には星野仙一監督の背番号にちなんだ「77%引き」という商品もあって話題だ。
http://www.j-cast.com/2013/11/05188175.html?p=all

106ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/05(火) 20時51分10秒
>そもそも「通常販売価格」の設定が変だという声が多いのだ。
そんなの楽天あるあるじゃんね
今まで楽天を使ったことの無い人が殺到してるということか

107ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/05(火) 21時11分08秒
安くなければ買わなきゃいいじゃん

108ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/11/05(火) 21時29分03秒
kozikiできるかと楽天にいってみたら高かった
これは落胆してそれが怒りにかわるのもしょうが無いことですね
そういう人たちが群がってるんだから

109ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/05(火) 21時39分28秒
それだけ楽天(イーグルス)には新規を呼び込む力があったということか
で、その結果相当数のアンチ楽天(市場)が生まれた、と

110ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2013/11/06(水) 00時05分58秒
二重価格なんだから景品表示法違反でしょ
楽天なんて円天と一緒、潰れてしまえ

111ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2013/11/06(水) 00時46分31秒
特定のある物を安く買いたい、と言うのではなく、
安くなってる何かを買いたい、と言う心理が俺にはよくわからん。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール