ふざけんな楽天!!  投稿
ふざけんな楽天!!
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/27(水) 07:25:08
楽天が関わってからどんどん悪くなっていく
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_276.html

184ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/26(火) 18時46分47秒
>>180>>181>>182みたいな人達が「アマゾンなら安心だ!」つってマケプレ詐欺にカモられてるんだろうなぁ

185ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/26(火) 19時16分35秒
楽天なら安心だとでも?w

186納豆 2017/09/26(火) 19時37分17秒
楽天はショップサイトの管理者であってソース売りじゃない

187ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/26(火) 19時53分46秒
窓の外ではソース売り 声をからしてソース売り
きっと楽天がふざけて アマゾンのマネをしているだけなんだろ

188ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2017/09/26(火) 21時51分46秒
>>185
>>186ということだバーカw

189ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2017/09/26(火) 21時53分32秒
何言ってるか分からない
楽天ならなぜ安心なのかの説明になってない

190納豆 2017/09/27(水) 00時05分46秒
楽天は安心じゃないよ。もちろんアマゾンもね

191納豆 2017/09/27(水) 00時06分10秒
安心できるのは僕のお尻の穴だけ

192ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/20(木) 14時42分50秒
楽天モバイル、「身に覚えのないeSIM再発行」を注意喚起--犯人はSMS認証も回避可能に
https://japan.cnet.com/article/35230690/


193ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2025/03/25(火) 09時28分02秒
楽天証券は株盗まれても知らんぷりらしいな
SBIは不正ログインで盗まれても補償はしないと明言しとるし、あかんやろな

スレ一覧   レス全部   前の10個
投稿者

メール