カロビー自転車部 投稿
カロビー自転車部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
- 補助輪付きも可
- 887eロケットマン 2010/12/02(木) 06:50:35
- ボクは結構厚手のしっかりしたのを巻いてるので、切ってブラケットに貼っています。
このバーテープすごいいいです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/worldcycle/cin-c-volee-ribbon.html
- 88826HEクロスの人 2010/12/02(木) 22:10:15
- >>886
ステム長含めて確かにしばし試行錯誤になりそうですし
慣れもあるでしょうね
>>887
頼んだのはOGKのCBT-5って奴です
発注したパーツの第一陣が明日ようやく到着しそうです
ただ昨日タッキーへホイール発注したんですけど
相当忙しいらしく到着は何時になることやら
- 889eロケットマン 2010/12/02(木) 23:11:17
- いいなあ、ホイールも新調なんですね。
ホイール、今日もポチれなかったです。あと少しの勇気が。。
- 89026HEクロスの人 2010/12/02(木) 23:14:45
- >>889
KINLINのリムとDEOREハブの鉄下駄ですよ
ロードのホイールはあんま分からないですけど
NOVATECのJETFLYなんか晴れ限定なら安くて良さげな印象が
- 891eロケットマン 2010/12/03(金) 08:27:45
- ウィグルでフォーカスが選べなくなってる。
フォーカス祭り終わっちゃったかも。残念。
- 89226HEクロスの人 2010/12/03(金) 21:05:27
- あららら
あんまりにもおおっぴらにやり過ぎたんでしょうかね
とりあえずハンドル周りのパーツは受け取ったんですが
もういっそクランクとディレイラーも更新しちゃおうか悩んでます
- 893eロケットマン 2010/12/03(金) 22:44:57
- 車なんかだと、外品パーツ付けようと思っても、値段とかで諦めがつく事多いんですが
自転車だとひとつひとつのパーツはそんなに高くないんで、
物欲が沸き始めたら泥沼にはまりますね。
FOCUSについては、まあなんか去年もこんな感じだったらしいので、復活するかもです。
ツール終わった後ぐらいから色々と騒がれてたフランスのプロチーム問題ですが、改めて。
プロチームは僅かに1チーム 衰退する伝統国フランス、復活への道
http://www.cyclowired.jp/?q=node/48112
- 894ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/12/03(金) 22:57:01
- チタンボルトとかセラミックベアリングとか・・・
この辺まで手を出したら病気ですね。
でも夢屋のボルトはボッタクリですね。
俺は半値で仕入れましたけど・・・
- 895eロケットマン 2010/12/03(金) 23:03:24
- こんなやつかああ。なんかすごいな。
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/yumeya/img/da_set_page.htm
- 896ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/12/03(金) 23:12:43
- kitは流石に馬鹿らしくて買えません(笑)
ステムのボルトとかディスクキャリパのボルトとか単品で買いました。
でもTNIのチタンボルトの方が安くてちょっと失敗。
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個