カロビー自転車部 投稿
カロビー自転車部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
- 補助輪付きも可
- 838ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/21(日) 11:42:55
- 街の紅葉も見頃だよね
- 839eロケットマン 2010/11/21(日) 18:49:03
- 55kmほど走ってきましたけど、足のしびれが酷い。
やっぱ靴替えるかな。
- 840ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/21(日) 18:58:00
- バックルきつく締めてね?
カスタムインソールで解決する事もあるんでこんなのも参考に。
http://sidas.co.jp/podiatech/index.html
- 841eロケットマン 2010/11/21(日) 19:03:32
- バックルはきつく締めないように心がけてるんですよ。
ボクは親指の根本に縫い痕があって、そこがこんもり膨らんでまして、
そこが痛いんですよね。
もう少し余裕のある靴、SIDIのメガとか試してみます。
- 842ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/21(日) 19:07:08
- ちんぽに縫い目があるって?
- 843ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/11/21(日) 19:07:30
- それなら靴の当たる部分を伸ばしたり、
加工してフッティングした方がいいかもね。
シルベストあたりでやってないかな?
- 844eロケットマン 2010/11/21(日) 19:17:07
- やってるかなあ。
TIMEの靴はやりますよ、ご自分ではやらないでねって張り紙あった気がする。
だから他もしてくれるかもしれないですね。
- 845ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/21(日) 19:24:25
- 名前ド忘れしちゃったんだけど、横浜にも専門店があるくらいだから、
汁に限らず間違いなく大阪にも専門店があると思うよ。
陸上競技とか登山とかアスリート系全般に出来る店。
SIDIやTIMEの靴買うくらいの予算があれば余裕だと思う。
- 846eロケットマン 2010/11/21(日) 19:45:48
- 昔靴売ってたことあるし、道具があれば自分でもできますね。
ただ、足の裏の事なので、少し特殊なケースかもしれません。
- 847ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/21(日) 20:46:16
- 足裏ならば尚の事インソールだと思うけど・・・
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個