カロビー自転車部  投稿
カロビー自転車部
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
補助輪付きも可

805eロケットマン 2010/11/09(火) 06:29:41
Cレコとかデルタブレーキって言うと、
チネリレーザーがリプロダクトされますよ。

80626HEクロスの人 2010/11/10(水) 23:13:45
http://gokiso.jp/
ここのハブ作り込み凄いですね
お値段も十数万円ととんでもない事になるらしいですが…
でも重量が重いって事で見送る人が多そうです

80726HEクロスの人 2010/11/10(水) 23:16:50
http://www.youtube.com/watch?v=yh066kClZns
http://www.youtube.com/watch?v=9VOQjOyMepg
動画貼るの忘れてました

808ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/10(水) 23:28:41
ホイール構成体の一部だけ良くてもって事もあるしね。
今のところカップアンドコーンのハブが自転車用として向いてる気がする。
剛性や重量に空気抵抗まで考えて設計出来る完組みで出すなら売れるかも。


809eロケットマン 2010/11/13(土) 15:33:18
先週末からやたら忙しかったんで、全然走れなかったので
ストレス発散のため、梅パ行って散財してきた。
ヘルメット、OGKモストロ:15,800円
サドル、セライタリアフライトジェルフロー:8800円。

画像:0905161002460809.jpg -(213 KB)

810eロケットマン 2010/11/13(土) 15:44:11
ゾンコラン欲しかったのですが、一番擦れそうな部分の太さがフライトもほぼ同じだったし、
穴あきもあった(ゾンコランなら取り寄せ)し、なにより60%OFFなのでフライトになりました。

811ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/11/13(土) 16:25:48
フライトは次のモデルで形が変わるよ。
仲間が買溜めしてます。
モストロは軽くていいよね。
パールホワイトを愛用中。

812eロケットマン 2010/11/13(土) 20:05:23
40kmほど走ってみた。
フライト、しっかりした感じでお尻全然大丈夫だったし、横に滑らなかった。
股ずれも大丈夫ぽい。いい買い物したかも。
モストロは店で試着したとき、開放した状態から締めていって
一番違和感がないヘルメットだったよ。付けて走っても同様だった。良かった。

813eロケットマン 2010/11/14(日) 13:37:11
穴あきサドル、ジーンズで乗っても縫い目が痛くならないといううれしい誤算も。

81426HEクロスの人 2010/11/14(日) 18:16:18
今日は今までよりはまともなSERFASの空気入れFP200を購入してきました
バックパックに突っ込んでのお持ち帰りはきつかったです
私もそろそろサドル探しの旅に出ようかと思うんですけど
現状不満が無いだけにもう少し様子見ですね

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール