カロビー自転車部  投稿
カロビー自転車部
1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
補助輪付きも可

629ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/09/12(日) 20:24:04
盗んだ自転車で東京〜下関の1000キロを駆け抜けた無職(25)逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201009120163.html

630ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/12(日) 20:49:46
安さ求めるならイオンバイク(笑)
http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY201008250335.html

631ロケットマン 2010/09/12(日) 23:57:46
>>630
http://www.giant.co.jp/information/2010/09/momentum.php

なんかそれについてGIANTが嫌悪感を示してますね。

632ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/13(月) 00:32:40
当社は親会社のGIANTグループ(本社:台湾)とAEONグループとが日本向けに
「momentum」ブランドで共同開発した自転車の取扱いを2010年9月1日より開始しました。
http://www.hodaka-bicycles.jp/htmls/navi.html

ホダカ株式会社も株式会社ジャイアントもGIANTのグループ子会社。
嫌悪感と言うより卸してる取引先から問い合わせされても知らんよって事だろ。

633ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/13(月) 00:55:18
GIANTって台湾だったのか
欧州かとおもってた

634ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/13(月) 01:01:11
元々は米国企画台湾生産だったけど台湾に統合した。
しかし世界一の自転車企業だよ。
COLNAGOの高級カーボンフレームも台湾GIANT製。
製品技術も世界最高レベルって事だ。

635ロケットマン 2010/09/13(月) 22:16:50
ジャイアントとホダカの関係は知ってたけど、そういう事かあ。

ボクのフレームはドイツ製だったよ。買う前から知ってたけど。

636ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/09/13(月) 22:35:25
俺は国産に拘ってパナチタンをデュラで組んだよ。
パナの職人が定年で居なくなると生産やめるって噂に騙されたんだけどw
TAの板とFDはケンタウルCDだけどね。

637ロケットマン 2010/09/13(月) 22:56:17
パナチタンいいなあ。
ボクもエラくなってチタンのバイク欲しい。

638ロケットマン 2010/09/14(火) 22:22:14
パンクしてしもた。
こないだ梅パ行った時、チューブ手に持ってたのに、結局買わなかった。
買ってそっとサドルバッグに入れておけばよかった。

スレ一覧   レス全部   前の10個   次の10個
投稿者

メール