カロビー自転車部 投稿
カロビー自転車部 - 1ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2009/05/16(土) 10:02:46
- 補助輪付きも可
- 454ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/01(日) 22:20:20
- NHKまちがっとるで
>ドア転倒中学生車はねられ死亡
>長岡工業高校の1年生
- 455ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/01(日) 22:21:56
- ドアが転倒して中学生の車にはねられて死亡
- 456ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/01(日) 22:22:02
- 俺の若い頃は自転車は歩道走れやコラみたいな感じだったから
交通ルールなんか知らなくてもいいようなもんだったが、最近は車道走ろうねっていう風潮だから自転車とはいえ危険予測や交通ルールをどっかで教えたほうがいいかなって思う
- 457451 2010/08/01(日) 22:22:33
- あ、違う。
後続車両は置いておいて、ドアを開けた車両の中でいうと
刑事責任は
ドアを開けた本人<<<<<<<<その停車した車の運転手
という不条理を言いたいだけだった
- 458ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/01(日) 22:24:26
- ドアを開けた人<停車した車の運転者<自転車の少年<はねた後続車の運転者
こうなるね
- 459ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/01(日) 22:28:44
- 自転車の少年は責任なしやろ
- 460ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/01(日) 22:31:41
- 停車してる車両には回避義務が無くて、軽車両とはいえ走行してる自転車側に回避義務があるんだよ
自転車の少年にも当然責任が発生するんだよ
- 461ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 2010/08/01(日) 22:33:17
- 何も無くてもチャリが前走ってたらある程度の距離はとるよな普通。
となるとやっぱやばいかもしれん後続車の運転手。
- 462ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/01(日) 22:35:28
- 全く無いとはいえないけど過失割合は
ぶつかった方:いきなりドア開けた車の運転手=1:9
くらいだよ
- 463ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 2010/08/01(日) 22:36:53
- >>462
それがそうならない不思議が道交法なんだよ
スレ一覧 レス全部 前の10個 次の10個